
Alteryx Designerトレーニング 初心者向け
Alteryx公認 クラスルームトレーニング
Alteryxを導入して間もないお客様、社内のAlteryxユーザー育成を検討しているお客様を対象とした、Alteryx Designer初心者向けのトレーニングをご用意しております。

トレーニングの概要
対象 | このコースはAlteryx Designerの使い方をこれから学んでいく初心者ユーザーを対象としています。技術経験やデータ分析に関わったことのない方でも、Alteryxを利用する上での基礎から応用まで実践形式で学んでいただけます。 |
レベル | 初級 |
期間 | 2日間(10:00-17:00) |
日程 | お客様のご都合に応じて調整いたします。まずはお問い合わせください。 |
場所 | オンライン(Zoom) ※ コロナウィルス拡大防止対策として、クラスメソッド会議室(東京)からオンライン開催に変更としております ※ 上記以外の場所をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりその旨ご記入ください |
費用 | ・20万円(税抜) / 1受講者 ・受講者の上限は開催1回あたり10名まで ・首都圏以外の場合は往復の交通費と宿泊費実費を頂戴します ・クラスメソッド会議室以外で開催する場合、会場手配および費用はお客様にご負担いただきます |
受講前提条件 | ・Microsoft Excelで関数を使ったデータ加工の経験があること ・プログラミングやデータベースの知識・経験は不要ですが、あればより深く製品をご理解いただけま |
実習で使用するPC環境など | ・実習で使用するPCはお客様ご自身でご用意ください ・Alteryx Designerの動作環境はAlteryx社のWebサイトよりご確認ください ・実習には必ずAlteryx Designerの動作確認済みノートPCをご持参ください ・お客様所有のAlteryx Designerライセンスをご使用いただきます。ライセンスをお持ちでない場合は、Alteryx社のWebサイトから28日間の評価用ライセンスをダウンロードして環境をご用意ください。 評価用ライセンスのダウンロードはこちら |
トレーニングの内容
トレーニング内容 | ・Alteryxとは ・Alteryx各製品の機能説明 ・Alteryx Designerについて ・ワークフロー実装の手順 ・データの読み込み方法 ・データタイプの説明 ・条件式について ・データを分析しよう ・簡単な構文解析 ・データの書き込み ・Alteryx Server(Analytics Gallery)について ・全体Q&A |
受講により得られる知識・スキル | ・Alteryxの製品のラインナップ、使い分けを理解する ・Alteryx Designerで基本的なワークフローが作成できる各種データの取り込み、出力CSVファイル ・Excelファイル ・データベース ・基本的なデータ加工条件抽出 ・NULL変換 ・行列変換 ・少し高度なデータ加工 |
受講の際にお渡しするもの | ・プレゼンテーション資料 ・実習用テキスト(約30ワークフロー分) ・実習で使用するワークフロー一式 ・実習で使用するデータソース一式 |
トレーニングのお申し込み・お問い合わせ
トレーニングのお申し込みや詳細をご希望の方は、以下フォームよりお問い合わせください。
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。
※ お手続きのリードタイムがございますので申し込み日から2週間程度余裕をみて記載をお願いします。
※ 弊社トレーニング担当の状況により開催日を調整させていただく場合がございます。