

Snowflakeは、クラウド向けに構築された唯一のデータウェアハウス(DWH)サービスです。独自のアーキテクチャを採用することで、従来型のDWHでは対応できなかった圧倒的パフォーマンス最大化、シンプルな操作、無制限の同時処理を実現します。
クラスメソッドはSnowflakeの国内初ソリューションパートナーです。Snowflake全製品・サービスをお取り扱いしています。
Snowflake30日間無料トライアル
クラスメソッドの解説動画とセットで始められます
まずは無料で試してみませんか?400ドルのクレジットもあわせてご利用可能です。環境準備から基本的な使い方までの解説動画もご覧いただけます。
期間限定で無料相談や導入支援値引きのキャンペーン実施中!(2021年3月31日まで)
Snowflakeの特長
-
パフォーマンスの最大化
コンピュートとストレージを分離しているため、リアルタイムのスケールを実現。必要なときに必要なパフォーマンスを確保できます。また、完全列指向型データベースのため膨大な分析ワークロードにも対応可能。クエリは自動的に最適なパフォーマンスで実行されるため、インデックス、分散キー、チューニングパラメータの管理は不要です。
-
自動チューニングで管理が簡単
データと同時処理の量に合わせて自動的にチューニングを行うため、手作業が不要になると同時に高いパフォーマンスの維持が可能に。DWHの管理作業から解放され、業務に関する問題の解決に専念することができます。
-
同時処理は無制限
複数のコンピュートクラスタにより、パフォーマンスを低下させることなく同一データを同時に処理することができます。自動スケーリングも可能で、処理が集中する時間帯はコンピュートリソースを増やし、少ないときは減らすといった調整を透過的に行うことができます。
クラスメソッドなら様々なサービスと連携してご提案します
クラスメソッドはAWS、Looker、Alteryx、Tableauとパートナー契約を結んでおり、それぞれ豊富な導入実績があります。各サービスとSnowflakeを連携させることで、お客様の環境にあわせた最適な構成をご提案することができます。

2,600社を超える企業が活用
Adobe、NIKE、SONYなど、2,600社を超える業界をリードする革新的な企業がSnowflakeを採用して戦略的なデータイノベーションを実現しています。
Snowflake Inc.について
Snowflake Inc.は2012年にシリコンバレーで創業以来2,600社を超える導入事例をもち、現在ではユニコーン企業として知られています。2019年11月には日本法人を設立し、日本国内へのサービス提供を開始しました。
Gartner社が発表した2019年版アナリティクス向けデータ管理ソリューション・マジック・クアドラントではリーダーとしての評価を獲得しています。ビッグデータ時代に求められるアナリティックスのニーズに柔軟に対応し、企業のデータ駆動型経営を支援します。
選べる2つのハンズオン
-
講師に質問しながら受講したい
毎月開催のオンラインハンズオンセミナーです。Snowflakeとの共催で、気になることや具体的な活用方法など直接質問したい方は、こちらがおすすめです。
-
まずはひとりでじっくり使ってみたい
環境準備から基本的な使い方までを動画でご紹介、30日の無料トライアルライセンスつきです。今すぐ機能や使い勝手を知りたい方にもおすすめです。
Snowflakeの最新情報を「DevelopersIO」でチェック
クラスメソッドの技術ブログ「DevelopersIO」では、多数のSnowflakeに関する記事をアップしています。機能について詳しく知る事ができますので是非御覧ください。
お問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。