AWS Summit Japan 2025年6月25日(水) 26日(木)
            2025年6月25日(水) 26日(木)
|幕張メッセ
             特設サイト
特設サイト
          
        クラスメソッドが
2025年のAWS Summitで伝えたいこと
          AWSを導入済み、あるいは導入を検討中の企業の皆さまへ──。
AWS Summit Japan 2025では、「実際の現場でどう活用し、どう成果を出しているか」を中心に、クラウド活用を加速させる最新ノウハウをお届けします。
AWS Summitとは
AWS Summit は、日本最大の AWS を学ぶイベントです。クラウドで新たな一歩を踏み出したい方から、すでに活用中の方まで、誰もが価値ある気づきを得られる場です。
業界をリードする企業の実践例、AWS専門家による深い知見など、あなたのビジネス課題解決につながるアイデアが多種多様に紹介されます。
明日から使える実践的なノウハウと、将来を見据えた戦略的視点の両方を手に入れる絶好の機会です。AWS Summitで、あなたのクラウド活用を次のステージへ進めましょう。
          
開催概要
| 開催日時 | 2025年6月25日(水)・26日(木) | 
|---|---|
| 会場 | 幕張メッセ(千葉)・ライブ配信 | 
| 参加費用 | 無料 | 
| 主催 | アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 | 
| 対象者 | AWS活用でビジネスの可能性を広げたいすべてのかた | 
三菱UFJ銀行とクラスメソッドのコラボセッション
三菱UFJ銀行市場部門の内製開発ジャーニー
AI/MLでの業務改革を進める三菱UFJ銀行様の現場から、実際の社内開発チームの試行錯誤と成長、成果につながった技術選定のリアルを共有いただきます。
注目ポイント
- フロントエンドでの技術スタック選定(Next.js/Tailwind CSSなど)
- Amazon ECSを活用したMLAppsアーキテクチャなど具体的な取り組み
- 実現したユーザー体験の変革やビジネス効果
- 今後のスケール拡大に向けた取り組み
こんな方におすすめ
現場の業務改善事例を学べる30分。
「生成AIに取り組みたい」「内製化をどう始めればよいかわからない」そんなお悩みを持つ方におすすめのセッションです。
- 株式会社三菱UFJ銀行
 市場企画部
 市場エンジニアリング室
  - 福田 晃平様 
- クラスメソッド株式会社
 クラウド事業本部
 ソリューション部 部長
 - 丸毛 篤史 
来場者限定の相談&ノベルティも!
ブースでAWS活用のヒントを見つけよう
          ブースの場所はこちら
 
                「AWSでやりたいことはあるけれど、最適なサービスや構成がわからない」
「社内の説得材料になるような事例がほしい」
 −−そんなお悩みに、経験豊富なエンジニアやコンサルタントがその場でお答えします。
来場者限定ノベルティとくらにゃん
 
                 
                   
                  ミニセッションタイムテーブル
AWS移行、コスト最適化、セキュリティ、人材育成など、様々なテーマが学べるミニセッションも開催します。
事前登録不要 & ブース立ち寄りで参加いただけます。
10分で得られる実践ヒント、現地でしか聞けません!
| 11:40 | 
                      【セキュリティ】 セキュリティのお悩み解決できるかも!? −3つのアプローチ − |   | 
|---|---|---|
| 12:20 | 
                      
                      【コスト最適化】 そのAWSコスト、もっと下げられるかも?150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips | |
| 13:00 | 
                      
                      【アカウント管理】 マルチアカウント管理の悩みを解決!10分で学ぶAWS Organizations活用術 | |
| 13:40 | 【アプリ開発支援】 アイデアを素早く形に!内製化で実現するビジネス変革 |   | 
| 14:15 | 
                      
                      【生成AI】 企業の生成AI活用を加速する新技術 −MCPが描く未来(ゲスト登壇:Anthropic) | |
| 15:00 | 【AWS移行】 クラウド移行の“最初の壁”を超える −AWS移行の歩み方 − |   | 
| 15:40 | 【運用監視】 運用効率アップ!現場から学ぶAWS運用Tips | |
| 16:20 | 
                      【人材育成】 AWS人材育成を成功させるためのアプローチ |   | 
| 17:00 | 【データ基盤】 千葉ロッテマリーンズが挑むAWSとSnowflake活用戦略 −“熱狂的ファン”を支えるデータ基盤の革新 − |   | 
| 11:00 | 【人材育成】 AWS人材育成を成功させるためのアプローチ |   | 
|---|---|---|
| 11:35 | 
                      
                      【生成AI】 企業の生成AI活用を加速する新技術 −MCPが描く未来(ゲスト登壇:Anthropic) | |
| 12:20 | 【データ基盤】 千葉ロッテマリーンズが挑むAWSとSnowflake活用戦略 −“熱狂的ファン”を支えるデータ基盤の革新− |   | 
| 13:00 | 
                      
                      【セキュリティ】 セキュリティのお悩み解決できるかも!? −3つのアプローチ− | |
| 13:40 | 
                      
                      【コスト最適化】 そのAWSコスト、もっと下げられるかも?150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips |   | 
| 14:20 | 
                      
                      【アカウント管理】 マルチアカウント管理の悩みを解決! 10分で学ぶAWS Organizations活用術 | |
| 15:00 | 【アプリ開発支援】 アイデアを素早く形に! 内製化で実現するビジネス変革 | |
| 15:40 | 【運用監視】 運用効率アップ! 現場から学ぶ運用負荷の下げ方とは? |   | 
| 16:20 | 【AWS移行】 クラウド移行の“最初の壁”を超える −AWS移行の歩み方− | 
クラスメソッドのエンジニア・営業メンバーが
会場でお待ちしております
             
              メールマガジン登録
AWSサミットの開催速報やAWSの最新情報、セミナー情報等をお届けするメールマガジンを発行しています。フォローセミナーだけでないお役立ち情報満載ですので、ぜひお気軽に登録ください。
クラスメソッドとは
クラスメソッド株式会社は、「すべてのお客様の創造活動に貢献し続ける」という企業理念のもと「クラウド、モバイルアプリ、ビッグデータ、AI」の技術を活用した企業支援を行っています。
AWS分野においては世界トップクラスの技術力で5,000社以上の導入実績を持ち、2022年には SI Partner of the Year – GLOBALに選出され、高い評価を受けました。
このほか、社員による情報発信にも力を入れ、オウンドメディア「DevelopersIO」では5万本以上の技術情報を公開中です。
AWS総合支援サービスを見る


