2025年5月23日(金)に開催されるカンファレンス「CloudNative Days Summer 2025」にデータ事業本部 ビジネスソリューション部の大濵長真、データ事業本部 インテグレーション部の栄野川隼人が登壇します。
「CloudNative Days」はコミュニティ、企業、技術者が一堂に会し、クラウドネイティブムーブメントを牽引することを目的とした日本最大級のテックカンファレンスです。5月23日(金)に沖縄・那覇に初上陸する「CloudNative Days Summer 2025」はオンラインとのハイブリッド開催が予定されており、現地に来れない方も、全国どこからでもお楽しみいただけます。
大濵・栄野川は「クラウドデータ基盤で切り拓く沖縄DXの可能性」というテーマでセッションに登壇します。沖縄でもデジタルトランスフォーメーション(DX)への関心が高まり、企業や自治体がデータを活用する動きが進んでいる中、クラウドデータ基盤の活用によってどのように沖縄のDXを加速できるのか、その可能性とクラウド移行へのアプローチなどを解説します。
イベント概要
タイトル:CloudNative Days Summer 2025
日時:2025年5月23日(金)10:20〜18:20
会場:沖縄市町村自治会館 2F(沖縄県那覇市旭町116-37)
※オンライン+オフラインのハイブリッド開催
主催:CloudNative Days Committee
詳細URL:https://event.cloudnativedays.jp/cnds2025
セッション概要
テーマ:クラウドデータ基盤で切り拓く沖縄DXの可能性
日時:2025年5月23日(金) 10:30-10:50
登壇者:クラスメソッド株式会社 データ事業本部 ビジネスソリューション部 大濵長真
クラスメソッド株式会社 データ事業本部 インテグレーション部 栄野川隼人
詳細URL:https://event.cloudnativedays.jp/cnds2025/talks/2586