顧客体験からシステム性能まですべてを観測「New Relic」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

New Relicはオンプレミス、クラウドを問わずあらゆるシステムメトリクスを収集して、ボトルネックの特定や障害対応を高速化します。アプリやインフラの性能、ユーザー側のレスポンスまでリアルタイムで⼀元的にモニター可能。顧客体験の向上、クラウドコストの削減、デジタルビジネスの成功に不可欠なすべてのエンジニアリングプロジェクトをサポートします。

New Relicの特長

  • システム性能を統合分析

    インフラやアプリのバックエンドから、ブラウザやモバイルまで幅広いデータを観測し、パフォー マンスを分析・可視化します。

  • クラウド利⽤を最適化

    最新のマイクロサービスアーキテクチャやサーバーレス環境もモニター。不要なインフラコストを減らし、ジャストサイズのインフラ環境を作ります。

  • レポート資料が不要に

    KPIとシステム性能をリンクして表⽰し、各プロジェクト、サービスの成果を直感的かつリアルタイムに確認可能。レポート作成を省略できます。

サービスの真価を可視化するNew Relic One Platform

アプリやインフラのパフォーマンスを把握するNew Relic APMやNew Relic Infrastructureをはじめ、フロントエンドのユーザー体験を捕捉する New Relic BrowserやNew Relic Mobileなど、New Relic One Platformならデジタルサービスの性能すべてを可視化する機能をカスタマイズして活用できます。

New Relic One Platform

クラスメソッドがNew Relic導入を支援します

New RelicとクラスメソッドはNew Relicのライセンスのリセール契約を締結し、⽇本国内企業にNew Relicライセンスを提供します。クラスメソッドが手がける初の事例として、森永乳業株式会社への導⼊が決定しています。New Relic導⼊の際は、ぜひクラスメソッドにお問い合わせください。

お問い合わせ

下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。

相談しやすいスペシャリストを
お探しなら
まずはクラスメソッドまで

  • すべてのサービスや企業情報をまとめた一冊

  • 導入前の不明点はなんでもご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら。
大小問わず不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 (平日9:30~18:30)
  • AWSプレミアティアサービスパートナー
  • 「APN Certification Distinction」の認定を取得
  • LINE Biz Partner Program 認定バッジ「OMO」
  • alteryx PARTNER OF THE YEAR 2018
  • Cloudflare Most Valuable Player (MVP) of the Year
  • プライバシーマーク認証マーク
  • ISO/IEC 27001
  • ISO/IEC 27017
  • ISO/IEC 20000-1
  • ISO/IEC 27701
  • AICPA SOC2 Type1 レポート受領
  • ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞