直感的な操作でデータ分析をもっと身近に「Tableau」

アウトプットを劇的に変えてデータを可視化するBIソフトウェア

Tableau(タブロー)は、専門知識を持たない方でも直感的なドラッグ&ドロップ操作で簡単にデータを視覚化できるBIソフトウェアです。アナリストはもちろん、経営企画部やマーケティング部など、企業のあらゆる部門でデータ分析を身近にします。

データ分析基盤「CSアナリティクス」との連携も可能

データ分析に必要な基盤環境を提供するパッケージサービスです。必要な機能をテンプレート化しているため最短1ヶ月で導入可能、本格的なデータ分析をすぐに始めることができます。また、AWSを採用することにより初期導入コストを最小限に抑え、必要に応じて柔軟なスケールが可能です。

CSアナリティクス

Tableauの6つの特長

高速分析機能

既存のソリューションよりも 10 ~ 100 倍速い Tableau Desktop なら、数分でデータを分析してビジュアル化できます。

簡単に使える

誰でも直感的なドラッグ & ドロップ操作でデータを分析できます。プログラミングは必要ありません。直感的にデータを分析できます。

ビッグデータを使いこなす

スプレッドシートからデータベース、Hadoop、クラウドサービスまで、どんなデータでも Tableau で分析できます。

スマートなダッシュボード

1つのダッシュボードに複数のデータ分析をまとめて表示します。データビジュアライゼーションのベストプラクティスがしっかり組み込まれています。

自動更新

データへのライブ接続やデータ更新をスケジューリングすることで、常に最新のデータを取得できます。

数秒で共有できる

数回クリックするだけで、ダッシュボードを Web に公開して共有できます。公開したダッシュボードはモバイル端末でも閲覧できます。

Tableauの管理画面

眠っていたデータを、直感的な操作で美しくビジュアライズすることができます。

利用例 各都道府県の産業と就業人口
利用例 日本地図にゴジラによる被害をマッピング

Tableauプロフェッショナルサービス

クラスメソッドでは、Tableau導入時のオンボーディングから、活用、利用拡大までトータルでご支援しています。

導入時の技術支援のほか、ユースケースに合わせカスタマイズしたご支援の提供も可能ですので、より早く製品を理解し活用できるようになります。

クラスメソッドにお任せください

  • 専任のコンサルタントによるサポート
    Tableauに見識のある技術者が専任し、お客様のオンボーディングをサポートします。
  • データ分析基盤の豊富な導入実績
    Alteryx、Snowflake等のデータ分析に関するサービスについても導入実績があります。
    Tableauと各サービスの連携を検討の際はぜひご相談ください。

初期導入支援(60~90日)

Tableauを導入し活用していく上で必要となるビジュアライズの基本原則、製品の基本的な使用方法やノウハウを経験豊富なエンジニアがレクチャーしサポートします。

  • Visual Analyticsのベストプラクティス
  • Tableau Desktop 初級トレーニング
  • 定例セッション(週次60分、5~6回開催)

活用支援

お客様のご要望に沿ってサービス内容を柔軟にカスタマイズし、活用コンサルティングや開発支援を行います。

  • Tableau ダッシュボード開発支援
  • Tableau トレーニング
    製品の活用に向けたさまざまなトレーニングを提供
  • データマート設計支援(dbt Cloud、Snowflake)
    dbt Cloud:Tableau用データマート構築からダッシュボード作成までをサポート
    Snowflake:セキュリティ・ロール設計などの環境構築、Tableau接続設定などをサポート
  • Tableau Pulse 活用支援
    初めての方向けにハンズオントレーニングを提供
※ ご希望の支援内容に応じたトレーニングは「トレーニングメニュー一覧」からご確認いただけます。

トレーニングメニュー一覧

初期導入支援や活用支援の一環として、以下のようなトレーニングメニューをご用意しています。目的や習熟度に応じてご活用ください。

メニュー内容
Visual Analyticsのベストプラクティスデータを「伝わる」かたちで可視化するための、グラフ選定や視線誘導などビジュアライズの基本原則を学べます。
・Visual Analyticsとは
・ビジュアライズの基本原則
・最適なグラフタイプを選択
・重要な情報にフォーカス
・視線を誘導
Tableau Desktop 初級トレーニングTableauの基本操作から業務に活かせる分析の進め方まで、実践的に学べる入門向けトレーニングです。
・Tableauの概要
・Tableauの操作導入
・業務視点からの分析実習
・分析結果の活用
Tableau Desktop 中級トレーニング表計算や計算フィールドなど、より高度な分析を行うための機能やテクニックを体系的に習得できます。
・データの結合
・計算フィールド
・表計算
・アクションフィルター
・データソースの置換
Tableau Prep Builder トレーニングTableau Prepを使って、分析前のデータ整形・前処理の基本操作を習得できます。
・Tableau Prep Builderの概要
・基本操作
Tableau Pulse 活用支援Tableau Pulseの基本操作を学び、リアルタイム通知・アラートによるデータ活用の幅を広げます。
・Tableau Pulse概要
・基本操作(メトリクスの作成・探索・目標設定)
・質問機能

Tableau Cloud移行支援

Tableau ServerからTableau Cloudへの本番移行に関する、技術的なアドバイザリーおよびQA対応を中心とした支援をいたします

Phase1
事前確認
既存環境の構成やライセンス要件などをヒアリングし、技術的な観点から移行の可否を確認します。
Phase2
移行設計
認証方式やデータソース、ダッシュボードの互換性などについて、検証・確認を行います。
サイト設計
 ユーザー、グループ、認証設定
コンテンツ
 データソースセットアップ、PoC対象ワークブックの移行、ダッシュボード互換性の確認
管理・運用
 管理者インサイト
Phase3
移行実施
本番環境へのユーザー設定、パーミッション設計、コンテンツ移行に関して、実施内容の確認やベストプラクティスの共有を行います。
Phase4
移行後確認
移行後の運用に関する確認や、ユーザーからの問い合わせ対応に関するQAサポートを提供します。

Tableau導入事例

クラスメソッドなら様々なサービスと連携してご提案します

クラスメソッドはAWS、Snowflake、Looker、Alteryx、Tableauとパートナー契約を結んでおり、それぞれ豊富な導入実績があります。各サービスとFivetranを連携させることで、お客様の環境にあわせた最適な構成をご提案することができます。

モダンデータスタック

モダンデータスタックは、データの収集から可視化までをクラウドベースのSaaSで実現。初期投資を抑えながら、スピーディで柔軟な分析基盤を構築できます。クラスメソッドは、PoCから本番導入、運用まで一気通貫でサポートします。

Tableau最新情報を「DevelopersIO」でチェック

クラスメソッドの技術ブログ「DevelopersIO」では、Tableauに関する記事をアップしています。機能について詳しく知る事ができますので是非御覧ください。

お問い合わせ

今なら毎週無料の相談会を開催しています

データ分析基盤の構築から、BIツール、データ統合など、ビッグデータ分析の導入や活用、技術についてお気軽にご相談ください。

データ分析導入相談会に申し込む
データ分析相談会
まずは資料請求
クラスメソッドのことが
よくわかる資料を用意しました
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ