AWS最上位コンサルティングパートナーであるクラスメソッドがAWS公式トレーニングを提供いたします。「自社でAWSを運用できるエンジニアを育成したい」「AWSに関して基礎的な知識を浸透させたい」「社内研修を充実させたい」などの課題をお持ちであれば、ご相談ください。
トレーニング受講費用がいつでも50%OFF
クラスメソッドメンバーズのプレミアムサービスご加入企業の方は、クラスメソッドのAWSトレーニングがいつでも50%OFFで受講できます。
クラスメソッドのAWSトレーニングの特長
クラスメソッドはAWS認定トレーニングコースを提供できるAWSトレーニングパートナーです。プロフェッショナルなAWSエンジニアが、AWS認定インストラクターとして講師を務め、日本国内における固有の環境や実務をふまえた実践的なコースを提供します。

認定トレーナーによる コース実施
AWS社の厳格なテクニカルスキルチェックに合格した認定トレーナーがコースを実施します。

オンライン開催
オンラインでの開催になるので、全国どこからでもご参加いただけます。

プレミアムサービス加入で 50%OFF
「クラスメソッドメンバーズ」プレミアムサービスにご加入いただいているお客様には50%OFFにてトレーニングをご提供します。

AWS公認の技術力
2022年に世界で最も優れた実績を達成した企業として、グローバル最優秀SIパートナー賞を受賞しました。
クラスメソッドの提供トレーニング
AWSトレーニングは職種やスキルに応じてコースが用意されています。クラスメソッドでは7つのコースをご提供しています。

選べる3つのプラン
クラスメソッドのAWSトレーニングは3つのプランからお選びいただけます。
通常プラン | チケットプラン | 年間契約プラン | |
---|---|---|---|
こんな方におすすめ | ・1名または1回限りで受講する場合 ・クラスメソッドメンバーズプレミアムサービス加入中のお客様 | ・半年以内に10名または10回以上受講予定がある場合 ・受講手続きを簡略化させたい人材育成担当の方 | ・1年で20回以上受講予定がある場合 |
利用人数・回数条件 | なし | 10枚単位で購入可能(1チケット77,000円) ※1日コースはチケット1枚、3日コースはチケット3枚必要です | 1年間で20回以上 ※初期費用が必要です。詳しくはAWSトレーニング年間契約のページをご確認ください |
受講費割引率 | なし ※クラスメソッドメンバーズプレミアムサービス加入の場合は50%OFF | 20枚同時購入で通常価格の20%OFF | 通常価格の最大50%OFF |
受講費支払タイミング | 申込都度支払い | チケット購入時一括払い | 初期費用:申込時一括払い 受講費:申込都度支払い |
申込方法 | 申し込みフォーム | 問い合わせフォーム ※チケットプラン利用希望とご記入ください | 問い合わせフォーム ※年間契約プラン希望とご記入ください |
トレーナーのご紹介

平野文雄
保有資格:
・AWS Authorized Instructor
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Solutions Architect Associate
・AWS Certified Solutions Architect Professional
・AWS Certified Developer Associate
・AWS Certified SysOps Administrator Associate
・AWS Certified DevOps Engineer Professional
・AWS Certified Security Specialty
・AWS Certified Alexa Skill Builder Specialty
・AWS Certified Advanced Networking Specialty
・AWS Certified Database Specialty
・AWS Certified Data Analytics Specialty
・AWS Certified Machine Learning Specialty
・AWS Certified SAP on AWS Specialty
インターネット黎明期からソフトウェア開発に従事。2012年にAWSを利用開始。以降、自社サービス開発にてAWSを活用。2020年8月クラスメソッド入社。登壇実績:AWSコスト最適化ウェビナーAWSファイルサーバー移行ウェビナー

臼田佳祐
保有資格:
・AWS Authorized Instructor
・AWS Certified Advanced Networking Specialty
・AWS Certified BigData Specialty
・AWS Certified Developer Associate
・AWS Certified DevOps Engineer Professional
・AWS Certified Security Specialty
・AWS Certified Solutions Architect Associate
・AWS Certified Solutions Architect Professional
・AWS Certified SysOps Administrator Associate
ネットワークセキュリティのエンジニア経験を経て、2017年にクラスメソッドに入社。AWSのセキュリティ関連サービスの構築やコンサルティング、サードパーティのセキュリティサービスを組み合わせたソリューション開発などに対応。得意な領域はセキュリティ。登壇実績:クラウドシフトにあわせたAWSセキュリティ強化のはじめ方IPA主催「セキュリティ・キャンプ全国大会2020オンライン」

柴山浩一
保有資格:
・AWS Authorized Instructor Champion
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Solutions Architect Associate
・AWS Certified Solutions Architect Professional
・AWS Certified Security Specialty
・AWS Certified Database Specialty
・Oracle Master Platinum 10g
・Oracle Master Gold 10g
・Oracle Master Silver 10g
・Oracle Master Bronze 10g
2022年1月クラスメソッド入社。前職では2020年中盤からAWS関連の業務を始め、2021年初頭にAWS認定講師の資格を取得。それ以前はOracleデータベースを中心にインフラ構築や移行、チューニング、トラブルシューティングなどを対応。

大前諒祐
保有資格:
・AWS Authorized Instructor
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Solutions Architect Associate
・AWS Certified Solutions Architect Professional
・AWS Certified Developer Associate
・AWS Certified SysOps Administrator Associate
・AWS Certified DevOps Engineer Professional
・AWS Certified Security Specialty
・AWS Certified Alexa Skill Builder Specialty
・AWS Certified Advanced Networking Specialty
・AWS Certified Database Specialty
・AWS Certified Data Analytics Specialty
・AWS Certified Machine Learning Specialty
・AWS Certified SAP on AWS Specialty
前職でWebアプリケーションの設計・開発・保守に従事したのち、2019年5月にクラスメソッド入社。
動画配信に関する領域を得意とし、AWSで動画配信を行うお客様に対するプリセールスやコンサルティングを対応。
登壇実績: AWSで始める動画配信、クラウド利用の第一歩 ~Webサーバー構築の基礎知識~
各プランのお申し込みの流れ
通常プラン
- ※ 日程はこの段階で確定となります
- ※ 開催5営業日前までにお振込みください
チケットプラン
- ※ 開催5営業日前までにお振込みください
※ 受講に必要なチケット枚数が足らず不足金額が出る場合は、不足分の請求書をお送りします
年間契約プラン
受講の流れ(全プラン共通)
支援事例








AWSトレーニングサービス資料配布中
ご自身や自社にあったトレーニングの選びかたチャートを含む「これ1冊でAWSトレーニングが分かる資料」をPDFでダウンロードいただけます。職種やスキルに応じたコースがありますのでぜひご一読ください。

よくある質問
- 個人でも受講できますか?
- 企業でも個人でもお申し込みいただけます。
- 申し込み方法を教えて下さい
- トレーニング申し込みフォームよりお申し込みください。申し込み受付後、お申し込みの流れにそって受付確認メールをお送りします。
- 企業研修として複数名のトレーニング受講を考えています。1社専用のトレーニングは実施可能ですか?
- 実施可能です。まずはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- トレーニング申し込み時の注意点があれば教えて下さい。
- トレーニングの利用規約とトレーニングチケットご購入条件をご用意しています。
- Webに掲載されている以外のトレーニングはありますか?
- AWSの公式トレーニングとしてご提供しているのは掲載されているコースのみとなります。それ以外の社内研修などのご相談があれば、AWSコンサルティングサービスとしてのご提供も可能です。詳細は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 提供されるトレーニングを受講することでAWSの認定資格を取得可能ですか?
- AWS認定試験を別途受験いただく必要があります。
- トレーニングの内容をカスタマイズすることは可能でしょうか?
- AWS公式トレーニングのため、カスタマイズはできません。
AWSのプロフェッショナル集団であるクラスメソッドが支援します

8年連続「AWSプレミアティアサービスパートナー」に認定

全エンジニアがAWS認定資格を保有

3,000社以上、20,000アカウントを超えるお客様を支援
お問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。

2015年から継続して最上位のサービスパートナーに認定され、2018、2020、2021年に「AWSサービスパートナー オブ ザ イヤー」を受賞。2022年にはAWS構築・導入支援を行う技術パートナーのうち世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞しました。技術支援実績は3,000社、20,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。