お知らせ

【9/11(木)~12(金) 】「Snowflake World Tour Tokyo」に出展、Modern Data Stackチームの相樂 悟がセッション登壇

2025年9月11日 (木)~12日(金)に開催される「Snowflake World Tour Tokyo」にクラスメソッドが出展し、セッションにModern DataStackチーム テックリードの相樂 悟が登壇します。

「Snowflake World Tour」は、Snowflakeの最新技術を深掘りし、データ活用やAI活用を加速させる方法が学べるイベントです。今年から会場を品川のグランドプリンスホテル新高輪に移し、2日間開催へスケールアップ。顧客事例やパートナーセッションを通じて、AIとデータでイノベーションを加速するための新しい可能性を探究できる充実したプログラムとなっていますクラスメソッドはBLACK DIAMONDスポンサーとして出展し、Snowflake、Fivetran、dbt、Tableau、Hightouchなどを組み合わせたModern Data Stackソリューションについてご紹介します。

相樂は「Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから」というタイトルでセッションに登壇します。
お客様のマーケティング戦略の立案から実行までを伴走支援するテレシーでは、Snowflakeを中核としたデータ基盤を運用しています。その中で、クラスメソッドの支援のもとdbt Coreからdbt Cloudへの移行を経て、開発の生産性の向上に取り組んできました。本セッションでは、テレシーにおけるデータ基盤の開発プロセスがどのように変わり、チーム全体の生産性が向上したのか、その変革の軌跡についてお話します。

イベント概要

日程:2025年9月11日(木) ~ 12日(金)
会場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール
   〒108-8612 東京都港区高輪3-13-1
主催:Snowflake合同会社
参加費:無料(要事前申し込み) 

セッション概要

タイトル:「Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから」
日時:9月11日(木)15:00~15:30
会場:BP-106
登壇者:クラスメソッド株式会社 Modern Data Stackチーム テックリード 相樂 悟
    株式会社テレシー データプランニングチーム チームリーダー 欧陽 江卉(おうやん こうき)
詳細:https://snowflake-event.jp/world-tour-25/content/BP-106/

お申込み方法

申し込みサイトへアクセス
●登録フォームに必要事項を入力して申し込みを進める
●申し込みの際には「招待コード:sp25e3」の入力をお願いします

まずは資料請求
クラスメソッドのことが
よくわかる資料を用意しました
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ