お知らせ

【11/16(日)】「JSConf JP 2025」にデータ事業本部の小山 功二が登壇

2025年11月16日(日)に開催される「JSConf JP 2025」にデータ事業本部 サービスソリューション部の小山 功二が登壇します。

「JSConf JP 2025」は、プログラミング言語 javascript の世界規模のカンファレンスの日本開催版です。日本でのjsconf開催は今回で6回目となり、JavaScript開発者が集まり知識や経験の共有、最新のJavaScript技術やトレンドの紹介、コミュニティの交流などが行われます。

小山は「AST×Reporterでテストから”観点カタログ”を自動生成し、LLMと人間の共通Specにする」というタイトルでセッションに登壇します。参加者は、人間とLLMが開発に活かすことができるテスト観点カタログの構築方法(抽出パイプラインの構築方法、CI 連携のテンプレート)などを学ぶことができます。

■イベント概要

イベント名:「JSConf JP 2025」
日時:2025年11月16日(日)10:00~20:00(開場9:30~、懇親会20:05~22:00)
会場:グラントウキョウサウスタワー(東京都千代田区丸の内1-9-2)
参加費:有料(チケット購入が必要)
主催:Japan Node.js Association
詳細:https://jsconf.jp/2025/ja

■セッション概要

セッションタイトル:AST×Reporterでテストから”観点カタログ”を自動生成し、LLMと人間の共通Specにする
日時:2025年11月16日(日)17:30-18:00
会場:グラントウキョウサウスタワー Track B
登壇者:データ事業本部 サービスソリューション部 サービス開発チーム 小山 功二
詳細:https://jsconf.jp/2025/en/talks/ast-reporter-test-catalog

0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ