2025年
2月4日
13:00〜14:00
受付中
製造現場データ活用の扉を開く!PLCデータのクラウド連携で実現する可視化と活用の未来
セミナー概要
製造現場では膨大なデータが収集される一方で、その多くが十分に活用されておらず、効率化やコスト削減の機会を逃しているケースが少なくありません。
本セミナーでは、PLCデータをクラウド連携し、データの可視化を通じて業務改善を実現する具体的な方法について、デモを交えて解説します。さらに、クラウドとAIを活用した次世代の製造現場の可能性についてもご紹介し、それらを現場主導で推進する体制の作り方も併せてお伝えします。
こんな方におすすめです
- 製造現場のデータ活用に課題を感じている経営者や工場長の方
- 生産性向上やコスト削減のために、デジタル技術の導入を検討している生産技術部門の責任者
- 設備の予知保全や稼働率向上を目指している設備保全部門の担当者
- 工場のIoT化やスマートファクトリー化を推進しているIT部門の責任者
- PLCデータの活用方法に興味があるが、具体的な手法がわからない製造業のエンジニア
開催概要
タイトル | 製造現場データ活用の扉を開く!PLCデータのクラウド連携で実現する可視化と活用の未来 |
日時 | 2025年2月4日(火)13:00〜14:00(接続開始12:50) |
場所 | ウェビナー方式(Zoom) |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
13:00〜13:25 | PLCデータの活用の勘所と未来像 – KPI設定と体制の作り方も添えて | 製造ビジネステクノロジー部 マネージャー 濱田孝治(ハマコー) |
13:25〜13:45 | PLCデータの可視化と活用のデモ | 製造ビジネステクノロジー部 マネージャー 濱田孝治(ハマコー) |
13:45〜14:00 | 質疑応答 |
※プログラムは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
ご受講方法に関する注意事項
- 本セミナーではZoomを使用します。
- ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
- Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
- ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
- 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
- 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みフォーム
※ 下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。