2025年 1112
12:00〜13:00
受付中
セミナーに申し込む

【re:Invent 2025 開催直前イベント】AWS re:Invent を安心して120%満喫するための参加術

セミナー概要

AWS re:Invent 2025の開催が迫ってきました。
AWSの新サービスや最新アップデートが発表される年に一度のグローバルイベント「AWS re:Invent」。多彩なセッションやハンズオン、ネットワーキングなど、学びと出会いが満載です。

しかし、「効率よく回るにはどうすればいいの?」「どんな準備をすればいいの?」など、初めて参加する方はもちろん、経験者でも不安は尽きないのではないでしょうか?

クラスメソッドは2012年から参加者を増やしながら毎年参加してきました。
今年も総勢約100名で参加し、会期中にはアップデート情報や参加レポートをブログで公開予定です。

本セミナーでは、そんなre:Invent を知り尽くしたクラスメソッドが開催直前イベントとして、誰もが安心して参加でき、行くのが楽しみになる効果的な参加術をお届けします。
今年のre:Inventを最高の体験にするために、ぜひご参加ください!

こんな方におすすめです

  • AWS re:Invent 2025に興味がある方
  • 初めて現地参加するので不安がある方
  • re:Inventの参加経験があり、今回はさらにイベントを満喫したい方

開催概要

タイトル【re:Invent 2025 開催直前イベント】
AWS re:Invent を安心して120%満喫するための参加術
日時2025年11月12日(水)12:00〜13:00(接続開始11:50)
場所ウェビナー方式(Zoom)
定員200名
参加費無料
主催クラスメソッド株式会社

タイムテーブル

時間タイトル登壇者
12:00〜12:153度目のラスベガスに持っていくものと持ち帰るべき成果クラウド事業本部 コンサルティング部 和田 響
12:15〜12:30クラスメソッドのエンジニアが考える、効果的で楽しい re:Invent の過ごし方クラウド事業本部 コンサルティング部 枡川健太郎
12:30~12:45充実したre:Inventにするための教訓3選 〜クラスメソッド社員の失敗事例から学ぼう〜クラウド事業本部 コンサルティング部 芦沢広昭
12:45~13:00質疑応答

※プログラムは予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

ご受講方法に関する注意事項

  • 本セミナーではZoomを使用します。
  • ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
  • Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
  • ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
  • 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
  • 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。

※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込みフォーム

※ 下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。

0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ