
2025年
10月9日
15:00〜16:00
受付中
【ウェビナー】Zendeskで実現するAI時代のカスタマーサポート革新:基本機能から最新技術まで
セミナー概要
本セミナーでは、包括的なカスタマーサポート機能を提供するツール『Zendesk』の基本機能と最新のAI機能をご紹介します。
前半では、チケット管理、FAQ、通話対応、チャットボット、データ分析といった基本機能の解説に加え、最新のAI技術を活用したCopilotアドオンやAIエージェント(チャットボット)の機能と活用法を詳しくご説明します。
後半では、FAQ記事を元にAIチャットボットが回答を生成するRAGのようなシステムや、Copilotアドオンによるオペレーターへの回答内容提案機能のデモンストレーションを通して、Zendesk上でAIがどのように活用できるかをご紹介します。
このセミナーを通じて、AIを活用した次世代のカスタマーサポートについて理解を深めていただけます。カスタマーサポート業務の効率化と顧客満足度向上の両立を目指す方々に、実用的な知識をご提供いたします。
こんな方におすすめです
- AIによるカスタマーサポート業務の効率化を検討されている方や、導入に不安を感じている方
- チャットボットによる高度な回答や、AIによる回答提案など最新のAI機能のデモンストレーションをご覧になりたい方
- 複数ツールの利用による情報分断や、非効率な情報共有に課題をお持ちの方
- サポート品質の標準化と、オペレーターの教育・定着に課題を感じているマネージャーの方
開催概要
日時 | 2025年10月9日(木)15:00~16:00(接続開始14:50) |
場所 | ウェビナー方式(Zoom) |
定員 | 50名 |
主催 | クラスメソッド株式会社 |
タイムテーブル
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
15:00〜15:25 | クラスメソッド紹介&製品概要、AI機能についての説明 | クラスメソッド株式会社 業務効率化ソリューション部 山本 統星 |
15:25〜15:50 | AI機能のデモンストレーション | クラスメソッド株式会社 業務効率化ソリューション部 入井 啓太 |
15:50~16:00 | Q&A |
※内容は予告なく変更になる場合があります。
ご受講方法に関する注意事項
- 本セミナーではZoomを使用します。
- ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
- Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
- ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
- 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
- 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。
※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お申し込みフォーム
※ 下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。