2025年 1218
15:00〜16:00
受付中
セミナーに申し込む

【ウェビナー】カスタマーサポートAI導入デモウェビナー〜基本から学ぶ、AI機能を駆使した次世代の問い合わせ対応とは~

セミナー概要

カスタマーサポート業務において、こんなお困りごとはありませんか?

  • 「よくある問い合わせの対応に追われ、オペレーターの業務負担が増え続けている」
  • 「回答がオペレーターのスキルや経験に依存し、属人化してしまっている」
  • 「AIを導入して自動化・効率化したいが、具体的に何から手をつければいいか分からない」

本セミナーは、これらの課題をZendeskのAI機能でどのように解決できるかをご紹介する実践的なセミナーです。Zendeskは、メール・電話・チャットなど、あらゆる窓口の問い合わせを1箇所で管理できる「カスタマーサポート統合ソフトウェア」です。最新のAI機能として、顧客の自己解決を促進するAIチャットボットや、オペレーターの業務効率化や属人化解消を実現するためのAIアシスタント機能も登場しています。

本セミナーでは、以下の内容を実践的にご紹介します:

  • Zendeskの全体像と基本機能
    チケット管理、マルチチャネル対応、FAQ作成など、カスタマーサポート統合システムとしての機能全体をご説明
  • 導入事例のご紹介
    Zendeskがどのように業務効率化や顧客満足度向上に貢献したか、具体的な事例を交えてご紹介
  • AI機能のデモンストレーション
    顧客の疑問を自己解決する「簡易RAG型AIチャットボット」の実演
    オペレーターに次のアクションや回答内容を提案する「オートアシスト」の実演

Zendeskの導入・活用をご支援してきたクラスメソッドが、サポート部門の生産性向上とCX(顧客体験)向上を実現するヒントをご提供します。

こんな方におすすめです

  • サポート部門の生産性向上とDX化を推進するマネージャー・責任者の方
    ZendeskやそのAI機能の導入による業務効率化効果を具体的な事例からイメージできます。
  • AI技術を活用したカスタマーサポート業務の自動化に興味がある方
    AIチャットボットやAIアシスタントツールが、実際の業務でどのように動作し、どのような効果をもたらすかを具体的に確認できます。
  • Zendeskの導入を検討中、または情報収集中の方
    基本機能からAI機能まで、全体像と導入効果を効率的に把握できます。
  • Zendeskを導入済みで、AI機能の活用を進めたい方
    既存環境でAI機能がどのように動作するかのイメージを掴めます。

開催概要

日時2025年12月18日(木)15:00~16:00(接続開始14:50)
場所ウェビナー方式(Zoom)
定員50名
主催クラスメソッド株式会社

タイムテーブル

時間タイトル登壇者
15:00〜15:25クラスメソッド紹介&製品概要、AI機能についての説明クラスメソッド株式会社 業務効率化ソリューション部
橋本 華
15:25〜15:50AI機能のデモンストレーションクラスメソッド株式会社 業務効率化ソリューション部
入井 啓太
15:50~16:00Q&A

※内容は予告なく変更になる場合があります。

ご受講方法に関する注意事項

  • 本セミナーではZoomを使用します。
  • ウェビナーの参加URLは開催前日にメールでお知らせします。
  • Zoomの接続テストは こちらからご利用いただけます。
  • ミーティングのIDやパスワードは、第三者には共有しないでください。
  • 1社さまあたりの人数制限は設けておりませんが、受講される際はそれぞれお申込ください。
  • 出欠確認を行いますので、名前はフルネーム(例:暮州太郎/Taro Kurasu)等での参加をお願いします。

※個人およびフリーランスの方、弊社が競合と判断した企業様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込みフォーム

※ 下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。

0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ