パートナー・オブ・ザ・イヤー受賞 従業員のAWS認定プログラム資格取得数2000 AWSマネージドサービスプロバイダー AWS移行コンピテンシー

AWSサービスのFAQ(よくあるご質問)

クラスメソッドメンバーズに関するよくある質問をまとめています。

コスト(割引)について

クラスメソッドメンバーズの請求代行に、複数の割引プランがあり、どれが最適か分かりません。試算をお願いできますか?
もちろんです。お客様の直近のご利用状況をもとに、各プランでどれだけコスト削減できるかを無料で試算いたします。最適なプランをデータに基づいてご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
AWSを活用する中で構成が変わることもよくあると思います。AWS構成の変更に応じて、割引プランも柔軟に変更できますか?
はい、随時変更可能です。ポータルサイトからいつでも変更申請でき、翌月から新しいプランが適用されます。ビジネスの変化に合わせて、最適なコスト体系をご選択・利用いただけます。
複数のAWSアカウントを利用していますが、請求書を一本化できますか?
はい、可能です。複数アカウントの請求を1つにまとめることも、部署やプロジェクトごとにグルーピングすることもできます。経理処理の効率化にお役立てください。※同じ割引プランのアカウント間でのみ請求統合が可能です。
休日や夜間帯に不要なインスタンスが24時間稼働しています。夜間・休日に不要なインスタンスを自動停止してコスト削減したいのですが、簡単に実現できる方法はありますか?
弊社提供の「opswitch」で実現できます。直感的なUIから停止・起動時刻を選ぶだけで自動スケジューリングが完了し、複雑な設定は不要です。すでに手動で停止・起動されている場合も、自動化することでエンジニアの運用負荷を削減できます。また、バックアップやスナップショットの取得も自動化可能です。
予算超過を事前に検知できる仕組みはありますか?
はい、専用ポータルサイトから料金アラートを設定いただけます。アカウント単位で3段階まで予算アラートを設定でき、料金タグ単位での細かい管理も可能です。設定内容はいつでも変更できますので、ビジネスの状況に応じて柔軟に予算管理を行っていただけます。

関連サービス

まずはお気軽にご相談ください

サポートについて

サポートへの問い合わせに回数制限はありますか?
回数制限は一切ございません。何度でも無料でご利用いただけますので、小さな疑問でもお気軽にお問い合わせください。
夜間や休日でもサポートを受けられますか?
はい、24時間365日、無料でサポートいたします。
クラスメソッドはグローバル体制を敷いているため、どの時間帯でも高品質なサポートを日本語・英語で提供しております。
テクニカルサポートとはどのようにやり取りしますか?
専用ポータルサイトからお問い合わせ内容を送信いただき、その後はメールでやり取りいたします。履歴も残るため、チーム内での情報共有もスムーズです。※緊急時には電話でのサポートも可能です
サポートの応答時間に保証(SLA)はありますか?
はい、緊急度ごとに初回応答時間のSLAを設けております。緊急度が高い順に 緊急:1時間以内、本番システムの障害:4時間以内、システム障害:12時間以内、一般的なガイダンス:24時間以内。詳細はAWSサポート・問い合わせ対応からもご確認いただけます。
クラスメソッドメンバーズに加入後、AWS自体の障害などが発生した際の通知方法を教えてください。
複数の方法でタイムリーに通知いたします。
・ご登録の技術担当者様へメール送信、電話連絡
・専用ポータルサイトのトップ画面に表示
・AWSからの各種通知も自動転送
障害情報を見逃さず、迅速な対応判断にお役立てください。

関連サービス

まずはお気軽にご相談ください

セキュリティについて

AWSの環境におけるセキュリティに対して不安があります。クラスメソッドメンバーズで何かサポートを受けられますか?
はい、「セキュアアカウント」機能をご利用いただけます。AWSのベストプラクティスに基づいたセキュリティ設定を、お客様のアカウントに自動適用します。Security Hubをはじめとするセキュリティサービスの設定・運用を、追加手数料なしでご利用可能です。
※AWS利用料のみご負担いただきます(弊社手数料は無料)。詳細はAWSアカウントセキュリティもご覧ください。
既にメンバーズに加入中です。既存のAWSアカウントにもセキュアアカウントの設定を適用できますか?
はい、既存アカウントにも適用可能です。専用ポータルサイトから必要なセキュリティサービスにチェックを入れるだけで、毎週土曜日午前2時に自動適用されます。なお、誤ってセキュリティサービスを停止してしまっても、次の土曜日に自動復旧するようにしているため、セキュリティレベルを常に維持できます。
AWSを始めたばかりで、構成及び運用に不安があります。セキュリティを含めた基本的なガイドラインはありますか?
はい、「Classmethod Cloud Guidebook」を無料でご提供しています。
【Guidebookの特徴】
・10年以上のAWS支援実績から得たベストプラクティスを集約
・セキュリティ、コスト最適化、ユーザー管理、マイグレーションなど網羅
・実務ですぐに使える実践的な内容
このガイドブックをベースに、貴社独自のガイドライン策定もサポートいたします。テクニカルサポートでの質問も併せてご活用ください。
デモサイト
クラスメソッドメンバーズを利用すると、当社のAWS利用データや個人情報はクラスメソッドに渡りますか?
お客様のデータの中身にクラスメソッドがアクセスすることは一切ございません。
【クラスメソッドが取得する情報】
・AWS請求情報(利用サービスの種類・量など)

【アクセスできない情報】
・データベースの内容
・S3バケット内のファイル
・その他AWS環境内に保存されているお客様データ

お客様のデータ主権は完全に保護されます。
クラスメソッド社内でのセキュリティ管理体制について教えてください。
国際基準に準拠した厳格なセキュリティ管理体制を構築しています。

【セキュリティ認証・対策】
・ISO 27001(情報セキュリティマネジメント)認証取得
・厳格なアクセス制御によるアカウント情報管理
・全従業員への定期的なセキュリティ教育

お客様の大切な情報を、企業として責任を持って保護いたします。
※詳細なセキュリティポリシーは別途ご提供可能です。

関連サービス

解決しない場合はお問い合わせください

下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。

AWSプレミアティアサービスパートナー
クラスメソッドはAWSプレミアティアサービスパートナーです

2014年から継続して最上位パートナーに認定され、2022年にはグローバル最優秀SIパートナーとして「SI Partners of the Year - Global」を受賞。翌2023年にもアジアの最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year - APJ」を受賞しました。技術支援実績は5,000社、35,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。

0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ