公共機関向けクラウド活用・ デジタル化支援

クラスメソッドでは、公共機関(中央省庁・自治体・大学・研究機関)の皆様へAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」をはじめとした各種サービスを通じて、皆様の課題やニーズに合わせた最適なクラウド活用のご提案を行っています。

「クラウドをどう導入すればいいかわからない」「開発業者との会話で苦戦している」など、 まずはお気軽にご相談ください。

こんなお悩みはありませんか?

  • クラウド化をしたいが何から始めたらいいか分からない
  • 老朽化した基幹システムの更改をしたいが、クラウドというもの自体に不安がある
  • 災害発生時においても、住民への迅速かつ正確な情報伝達や、業務継続が可能な体制を構築したい
  • やり取りのある業者が使うクラウド・ガバメントクラウドに関する用語が分からない
  • 生成AIを導入した/導入を検討しているが、どの業務に活用できるか分からない
  • 生成AIのライセンスを職員に付与したが、検索ツールとしての利用にとどまり、活用が進まない

官公庁・自治体専門のチームが
お悩みの解決に向けてサポートします

クラスメソッドは、公共機関におけるクラウド導入や生成AI活用をはじめとしたDX推進をトータルで支援いたします。
初めてのクラウド導入には、短期間で構築できるパッケージをご用意しており、クラウドサービス利用料の定額前払いといったお支払い方法にも対応しています。
老朽化したシステムの移行や、災害時の業務継続に対応した設計もお任せください。
ガバメントクラウド対応も含め、公共分野に精通した専任チームが丁寧にご支援いたします。

サービスの特徴

はじめてのクラウドを支援

基礎的な構成に基づいた「シンプル構築パッケージ」などをご用意。要件整理から導入後の運用まで、みなさまの「はじめてのクラウド」を丁寧にご支援します。

24時間365日のサポート

AWSに関する技術的なお問い合わせや障害発生時に、24時間365日体制で対応。最短1時間以内に担当者をアサインし、調査・対応を開始します。安心してクラウドをご利用いただける体制を整えています。

公共専任チームが提案

官公庁・自治体とのプロジェクト実績を持つ専任チームが対応。組織特有の業務や課題を理解した上で、最適なクラウド活用をご提案します。

事例

クラスメソッドにできること

公共機関での技術活用においてクラスメソッドが支援できることを紹介します。

定額制のクラウド利用プラン

バウチャープランにて前払いでAWSサービスの利用が可能。

東京大学 大関研究室では、研究予算の年度内執行に対応するため、AWSバウチャーを活用してクラウド環境を事前に確保。クラスメソッドが設計・構築・運用を支援し、AI・IoT研究に必要な柔軟かつ再現性の高い実験基盤を短期間で整備。研究の加速と効率化に貢献しました。

基本のAWS環境を安価・短納期でご提供

AWSをこれから利用する方には「シンプル構築パッケージ」がオススメです。利用用途に応じて、クラスメソッドが推奨する基本構成を短期間・定額で構築し、そのままお渡しします。ネットワークやセキュリティの初期設定も含まれており、初めてクラウドを導入する自治体・公共機関でも安心。構築後の運用や拡張にも柔軟に対応可能です。

クラウドや生成AIに関するスキルが身につくトレーニング

AWSをこれから使い始めるためにスキルアップをしたい方にはトレーニングをご提案します。
業務を委託している事業者との円滑なコミュニケーションを図るための基礎知識の習得にも役立ちます。

上越市役所では業務効率化を目的に生成AIの本運用を開始。クラスメソッドは若手職員向けにワークショップを実施し、のべ70人以上が受講。プロンプトの書き方など活用ノウハウの共有が進み、業務利用は約1.5倍に拡大。講義動画は庁内で共有され、職員が自分のペースで学べる環境も整備されています。

AWS公共最優秀パートナー

クラスメソッドは、AWS最上位である「AWS プレミアティアサービスパートナー」に2014年から継続して認定されています。各種認定・受賞によって技術力が証明されているだけではなく、AWSと戦略的協業契約を締結しています。プロフェッショナルが課題や悩みを解決し、AWS活用を支援します。

AWSのアジア最優秀SIパートナー

AWSの構築・導入支援において世界で最も優れた実績を達成した企業として、2023年に「SI Partner of the Year – APJ」を受賞。

NPO Consulting Partner of the Year – Globalファイナリスト

公共・NPO向け技術支援のグローバル最優秀パートナー ファイナリストに選出。

Education Consulting Partner of the Year – Global

クラスメソッドは教育機関向けAWS技術支援のグローバル最優秀パートナー賞を受賞。

公共・自治体・研究機関向けAWS総合支援サービス資料配布中

DX推進においてよく聞く課題と、それに対するクラスメソッドの具体的な支援内容をご紹介します。クラウド活用、AI活用、トレーニングなどの事例もあわせて掲載していますのでぜひご一読ください。

資料ダウンロードはこちら

よくある質問

クラウドを利用したいのですが、クレジットカード払いができません。
クラスメソッドメンバーズではAWS利用費について日本円建て請求書払いが可能です。
生成AIの利用を始めてみたいです。支援は可能ですか?
はい、クラスメソッドではAI-Starterという生成AIサービスを提供しております。まずは実現されたいことを教えてください。※クラスメソッドメンバーズとは別のサービスとなります。
生成AIサービス AI-Starter について
入札ですが対応可能ですか?
調達範囲や必要となる入札参加資格等を是非お聞かせください。まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。

まずはお気軽にご相談ください

中央省庁・自治体・大学・研究機関の公共分野に精通した専任メンバーが、課題解決を全力でサポートいたします。

まずは資料請求
クラスメソッドのことが
よくわかる資料を用意しました
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ