DevelopersIO BASECAMP for Biz

実践形式のクラウドエンジニア育成トレーニングサービス

クラウドエンジニア育成の次の一手にお困りですか?
オンライン教材や資格取得による学習だけでは、実務に必要なスキルの習得には限界があります。
DevelopersIO BASECAMP for Bizは、ロールプレイ形式による疑似案件トレーニングを提供します。
実践とアウトプットを重ねることで、クラウドエンジニアの即戦力化を支援します。

こんな課題はありませんか?

  • クラウドに詳しいメンバーに負荷が集中している
  • タスクを切り出してチームで動きたいが任せられるメンバーが育っていない
  • クラウドに詳しくない他部署メンバーとシステム要件を詰めるコストが重たい

実践形式のロールプレイで
業務を任せられるメンバーを短期育成

サービスの特徴

案件の疑似体験ができる

ロールプレイを通した実務に近い疑似案件の課題を出題し、最新IT技術を取り入れた業務およびプロジェクトへの参画を支援します。

プロによる伴走支援

幅広い知識を持つメンターがロールプレイをサポートし、様々な角度からのフィードバックと振り返りで学習効果を最大化します。

柔軟な環境カスタマイズ

特定のAWSサービスや閉域ネットワーク対応シナリオなど、ニーズに応じて課題や環境をカスタマイズ。実務に即したトレーニングが可能です。

コース一覧

AWS構築コース

AWSエンジニアの構築を体験。課題となる設計項目の通りに構築を行い、成果物やスケジュールを先輩エンジニア役と合意するロールプレイングを実施します。メンターによるサポートとフィードバックを受けられます。

対象者AWS 認定クラウドプラクティショナー取得相当
期間2週間(標準学習時間 40時間)
価格98,000円(税抜)/ 1名

AWS設計コース

AWSエンジニアの設計を体験。AWSサービスの構成と構築作業依頼のためのパラメータシートを作成するロールプレイングを実施します。メンターによるサポートとフィードバックを受けられます。

対象者AWS Certified Solutions Architect – Associate取得相当
期間3週間(標準学習時間 70時間)
価格148,000円(税抜)/ 1名

要件ヒアリングコース

AWSエンジニアの要件定義を体験。顧客役への要件ヒアリングとAWS構成図を用いた提案のロールプレイングを実施します。メンターによるサポートとフィードバックを受けられます。

対象者AWS Certified Solutions Architect – Associate取得相当
期間3週間(標準学習時間 70時間)
価格148,000円(税抜)/ 1名

GitHubチーム開発体験コース

開発チームのエンジニアとしてイシューベースの開発やプルリクエストのレビュー、コード変更の受け入れを体験。チームエンジニア役とのGitHub上のコミュケーションを通してイシュー対応からコードレビュー、受け入れのロールプレイを実施します。メンターによるサポートとフィードバックを受けられます。

対象者GitとVSCodeの基本的な操作ができること
※ Gitの操作を学ぶ「Git入門」のハンズオン付き研修もオプションで提供可能です
期間2週間(標準学習時間 40時間)
価格128,000円(税抜)/ 1名

まずはお気軽にご相談ください

スケジュール

コースコードコース名2025年6月2025年7月2025年8月
DA001AWS構築コース
DA002AWS設計コース
DA003要件ヒアリングコース
DT001GitHubチーム開発体験コース

サービスの流れ

お問い合わせ
Webフォームまたは弊社担当営業までお問い合わせください
ヒアリング・提案
受講者のヒアリングを実施しご提案
お見積・ご注文
お見積を送付、開始1ヶ月前までに発注
準備
トレーニングのためのアカウント招待などの準備
トレーニング開始
オリエンテーション・顔合わせのWebミーティングを開催

※ メンターのアサインおよび準備のためにトレーニング開始には1ヶ月ほどお時間をいただいております
※ トレーニング内容のカスタマイズにはコンテンツ開発やメンター教育のために個別にお見積もりにて承ります

よくある質問

標準学習時間とはなんですか?
デベキャンBizはコースの受講期間内に課題に取り組む作業時間を受講生各自で確保いただきます。
標準学習時間は、受講要件を満たすスキルを持つ一般的な受講生が課題に取り組むために確保するべき目安の時間数です。
時間の確保状況や課題進捗についてメンターがサポートしますが、業務時間との調整の参考にするために設定しています。
受講生のスキルレベルや取り組み方によって実際の作業時間数は変動します。
スケジュールは月ごとにありますが、開始日や終了日はいつになりますか?
ご提案からご発注までのやりとりで受講者がトレーニングにどの程度時間がかけられるかお聞きし、開始日や期間などスケジュールを示し会わせいたします。
コースごとに記載される期間は目安とお考えください。
発注後の受講人数変更、キャンセルはできますか?
メンターのサポート体制に係るため、お申し込み後の人数変更やキャンセルは原則できません。
受講生のご都合が付かない場合は、代理受講が可能ですので、その際はご相談ください。

事例

まずはお気軽にご相談ください

クラスメソッドは「技術力」で選ばれています

クラスメソッドは、クラウド、モバイルアプリ、ビッグデータ、AIにおける企業向け技術支援を展開し、支援実績は5,000社以上にのぼります。AWS分野においては世界トップクラスの技術力を持ち、2022年に世界で最も優れた実績を達成した企業として、グローバル最優秀SIパートナー賞を受賞しました。AWS認定資格を持つ200名以上のエンジニアが技術アドバイザーとして課題解決を支援します。

AWS「Consulting Partner of the Year 2024」Japan受賞

AWS最上位「プレミアティアサービスパートナー」

全エンジニアがAWS認定資格を保有

まずは資料請求
クラスメソッドのことが
よくわかる資料を用意しました
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ