こんなお悩みはありませんか?
- ガイドラインを策定して組織的にAWSの利用ルールを統一したい
- 社内のAWSアカウントやユーザーを一元的に管理したい
- AWSアカウント毎に一定水準のセキュリティ対策を行いたい
- 自社で作成したガイドラインを第三者目線でチェックして欲しい
- AWSについて社内に相談できる人がいない

お客様のAWSの利用状況やスキルレベルにあわせて
ガイドライン策定を支援します

AWSにも認められた
技術力
2022年に「SI Partner of the Year – GLOBAL」を受賞。

AWS認定資格を持つ
エンジニアが担当
AWSトップエンジニアの在籍数は国内最多。

幅広い課題に
対応可能
業界・業種を問わず4,000社以上の支援実績。
AWSの利用が進んでくると組織内でのAWSの契約先や活用レベルにバラつきがでてしまい、次のような問題が発生する可能性があります。
- アカウントの契約方法が組織毎に異なり、誰も全体を把握できない状態となる
- セキュリティインシデントが発生した際の調査や再発防止の際に全アカウントの状況確認に時間がかかる
- コストの統制が取れていないので、全体最適化できずに無駄な支出が発生する
その対策の一つとして挙げられるのが、クラウド利用ガイドラインの策定です。
クラスメソッドにできること
AWS活用時の管理方法やセキュリティ対策の検討・判断に役立つ情報をまとめたガイドラインを、無償で提供しています。お客様社内でガイドライン作成中にお悩みや困りごとがあれば、クラスメソッドの社員がお答えします。ご要望に応じて、ガイドライン策定後の環境構築もご支援可能です。

CCGの提供

AWSトレーニング

弊社エンジニアによるレビュー
Classmethod Cloud Guidebookの提供

ガイドライン作成にご活用いただけるドキュメント、「Classmethod Cloud Guidebook」を無料で提供しています。国内最大リセラーであるクラスメソッドの豊富なノウハウが詰め込まれたテンプレートです。ガイドラインで検討するべき項目の一覧と、検討すべき内容や役立つ情報をまとめています。既存ガイドラインをチェックする基準としてもご利用いただけます。

活用方法の例
-
ガイドラインの目的と適用範囲を検討する
-
目次ページを確認して全体のイメージを把握する
-
各項目を確認してアウトプットイメージを把握する
-
ガイドラインの媒体(Wiki、プレゼンテーションツールなど)を決める
-
各項のリファレンスや作成例を参考に箇条書きレベルでガイドラインを作成する
-
記載内容の詳細化、改善を繰り返す
テンプレートを活用したガイドライン策定支援
ガイドラインの策定にあたって、お客様側で不足している知識や必要としている部分をクラスメソッドのエンジニアが支援します。Classmethod Cloud Guidebookをベースに、クラスメソッドのエンジニアがディスカッションや壁打ちを行います。
AWSトレーニングをご提供
より知識が欲しいお客様には、AWSトレーニングのご提供もできます。クラスメソッドはAWS認定トレーニングコースを提供できるAWSトレーニングパートナーです。プロフェッショナルなAWSエンジニアが、AWS認定インストラクターとして講師を務め、日本国内における固有の環境や実務をふまえた実践的なコースを提供します。
アウトプット例

ほかにもこのようなご要望はありませんか?
AWS導入コンサルティング
お客様のクラウド環境をクラウドネイティブな構成にするための、安価でスピーディーなサポートを提供します。AWSを新規に導入される場合でも、経験豊富な弊社エンジニアがお客様の不明点や懸案事項を解決する提案を行い、構築支援や運用支援、運用コストの最適解も合わせてご紹介します。
CCoE支援
クラウドの組織的な活用を支援します。AWS統制環境の構築やガイドライン策定に活用できるドキュメントの提供、AWSトレーニングなど、仕組みづくりとスキルアップの両面をお任せいただけます。
AWS認定トレーニングコース
AWS最上位コンサルティングパートナーであるクラスメソッドがAWS公式トレーニングを提供いたします。「自社でAWSを運用できるエンジニアを育成したい」「AWSに関して基礎的な知識を浸透させたい」「社内研修を充実させたい」などの課題をお持ちであれば、ご相談ください。
ガイドライン策定・AWS支援の実績








関連ナレッジ
よくある質問
- ガイドラインの目次や項目について、一緒に検討してくれますか?
- はい。弊社が作成したガイドライン(Classmethod Cloud Guidebook)や、豊富な事例から蓄積されたノウハウを
元に一緒に検討します。
- 自社で作成したガイドラインのレビューをしてくれますか?
- はい。弊社が作成したガイドライン(Classmethod Cloud Guidebook)をベースにレビューできます。
- ガイドラインを執筆してくれますか?
- いいえ。クラスメソッドではガイドラインの執筆そのものは原則ご支援していません。
- AWS以外のクラウドも考慮したガイドライン策定の支援をお願いできますか?
- いいえ。原則、AWSを対象としたご支援を前提としています。
ガイドライン策定のお問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。

2014年から継続して最上位パートナーに認定され、2022年にはグローバル最優秀SIパートナーとして「SI Partners of the Year - Global」を受賞。翌2023年にもアジアの最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year - APJ」を受賞しました。技術支援実績は4,000社、25,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。