こんなお悩みはありませんか?
- 自分で環境構築したので最適な状態になっているか不安
- 気付かないところにセキュリティホールが生まれないか不安
- 社内にAWSに関する知見が不足している
- 環境構築を依頼しつつ、AWSについて学びたい
- AWS環境を構築したいが、どの情報を活用したらいいかわからない
![](https://classmethod.jp/wp-content/themes/cmn/assets/images/assist_module_icon.webp)
AWS認定資格を持つエンジニアが、
AWSのベストプラクティスにもとづく環境を設計します
![](/wp-content/uploads/2023/03/icon_common_technical-capabilities-1.png)
AWSにも認められた
技術力
2022年に「SI Partner of the Year – GLOBAL」を受賞。
![](/wp-content/uploads/2023/03/icon_common_certification-.png)
AWS認定資格を持つ
エンジニアが担当
AWSトップエンジニアの在籍数は国内最多。
![](/wp-content/uploads/2023/03/icon_common_documents.png)
幅広い課題に
対応可能
業界・業種を問わず4,000社以上の支援実績。
クラスメソッドにできること
![AWSインフラ環境構築支援範囲](/wp-content/uploads/2023/03/img_infrastructure-construction_01.png)
AWSクラウド環境の設計 | AWS有資格者が、ベストプラクティスにしたがって環境を設計します。設計内容はwikiにまとめご提供します。AWS環境構成図を作成し、お渡しします。 |
ミドルウェアの初期インストール | AWSサービスの各種エージェントの設定やご要望いただいたミドルウェアについて、OSのパッケージ管理システムによるインストールを行います。 |
CloudFormationテンプレートの作成と提供 | ご要望いただいた場合、CloudFormationなどのInfrastructure as Code(IaC)サービスを使った構築を行い、テンプレートを成果物として納品します。 |
サーバーOSに関する初期設定 | サーバーOSのホスト名設定やタイムゾーン、NTPサーバーなどの初期設定を行います。 |
AWS環境のご提供 | 設計に従い、AWS環境を納品します。 |
AWSクラウド環境構築に関わる各種手続き代行
AWSアカウントには、AWSのサービスごとにデフォルトのクォータがあります。環境構築時にクォータに抵触したり、運用後にクォータに抵触する可能性がある場合は、弊社で引き上げを申請します。EC2からのメール送信を行う場合に必要なメール送信制限解除、逆引き(rDNS)申請を代行します。
環境構築オプション
AWSクラウド環境に必要なドメイン取得代行 | サイトの公開や内部の名前解決に必要なDNSドメインについて、Route53での取得を代行します。 |
AWSクラウド環境に必要なSSL証明書取得代行 | サイトのHTTPS化に必要なSSL証明書の取得を代行します。 |
AWSを活用していくためのドキュメントも提供
![基礎セキュリティのベストプラクティスガイド](/wp-content/uploads/2023/03/img_infrastructure-construction_02-1024x631.png)
EC2への接続方法やセキュリティグループの変更方法、CloudWatchダッシュボードの内容説明など、提供するAWS環境を運用する際に発生する疑問を解決できるオンラインドキュメント※もご提供します。
これまでに4,000社、AWSアカウント25,000の支援実績をもつクラスメソッドが蓄えた、AWSを活用していくためのTipsが満載です。
※クラスメソッドメンバーズ加入者専用のポータルサイト上で公開
アウトプット例
![アウトプット例](/wp-content/uploads/2023/03/img_infrastructure-construction_03-1024x788.png)
ほかにこんなご要望はありませんか?
AWS導入コンサルティング
お客様のクラウド環境をクラウドネイティブな構成にするための、安価でスピーディーなサポートを提供します。AWSを新規に導入される場合でも、経験豊富な弊社エンジニアがお客様の不明点や懸案事項を解決する提案を行い、構築支援や運用支援、運用コストの最適解も合わせてご紹介します。
AWSサーバー監視・運用代行
システムの安定稼働に必要な定常運用作業および障害発生時の能動的な対応をワンストップでご提供します。お客様のAWS環境の作業負荷軽減と安心につながる24時間365日体制の代行サービスです。
ご利用の流れ
-
お問い合わせ
-
初回ヒアリング
-
ご提案
-
キックオフミーティング
-
設計
-
環境構築
-
AWS環境の納品
AWSインフラ環境構築の実績
![洪水を防ぐ樋門・樋管等の点検データベースシステムをAWS上に構築、大容量データにも対応可能に](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2023/02/c9061b6c1784ed4676f0e15d5661f4a5-1-768x324.jpg)
![日本工営株式会社のロゴ画像](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2023/02/thu_n-koei_684x684-1-150x150.jpg)
![顧客先・取引先のAWS環境と閉域網で接続BPOビジネスの拡大に向けたネットワーク環境を構築](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/11/5791745c99c02110041fce00c6367812-1-768x324.png)
![共同印刷株式会社のロゴ画像](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/09/thum_kyodoinsatsu-1-150x150.png)
![女性誌の巨大ポータル「HAPPY PLUS」 移行からコンテナ化、進化に応える長期AWS支援](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/12/shueisha-01-1-768x324.jpg)
![株式会社集英社のロゴ画像](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/12/logo-shueisha-1-150x150.png)
![技術支援を得ながら、社内へナレッジと実績を蓄積スピード感持った内製開発と最新テクノロジー修得をプロジェクト内で両立](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/11/e6823b048edf58741c29dae64662d0a3-1-768x324.png)
![NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社のロゴ画像](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2022/11/thu_ntt_com_logo-1-150x150.png)
相談会のお知らせ
AWSインフラ環境構築のお問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。
AWSや内製化の相談はクラスメソッドへ
自社サービス・ソリューションだけでなく、充実のパートナープログラム制度にて、お客様の課題にあわせた最適な構成をご提案します。
内製化を実現するための自走に向けた支援についてのご相談も承ります。お気軽にご相談ください。
![](https://classmethod.jp/wp-content/uploads/2023/03/AWS_online_sodankai.png)
![AWSプレミアティアサービスパートナー](https://classmethod.jp/wp-content/themes/cmn/assets/images/common/img_aws_partner.webp)
2014年から継続して最上位パートナーに認定され、2022年にはグローバル最優秀SIパートナーとして「SI Partners of the Year - Global」を受賞。翌2023年にもアジアの最優秀パートナーとして「SI Partner of the Year - APJ」を受賞しました。技術支援実績は4,000社、25,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。