2004年7月 | 高田馬場4丁目にて設立 |
---|---|
2005年6月 | 高田馬場2丁目へオフィスを移転 |
2005年8月 | 資本金を2,000万円に増資 |
2007年7月 | ISO/IEC27001認証取得 |
2007年7月 | 高田馬場2丁目開発室を増設 |
2009年3月 | 資本金を4,610万円に増資 |
2009年11月 | 本社と開発室を統合し、飯田橋へオフィスを移転 |
2011年7月 | 技術ブログ「Developers.IO」開始 |
2011年7月 | 子会社のアノテーション株式会社を設立 |
2012年6月 | 秋葉原(千代田区神田佐久間町1丁目)へオフィスを移転 |
2013年3月 | 東京都「東京ワークライフバランス認定企業」に選出 |
2013年7月 | 子会社のアンダースコア株式会社を設立 |
2013年10月 | AWS支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」提供開始 |
2014年7月 | 札幌オフィスをスタート |
2014年8月 | ビッグデータ分析基盤サービス「カスタマーストーリー」提供開始 |
2014年11月 | AWS最上級パートナー「APNプレミアコンサルティングパートナー」に認定 |
2015年6月 | 海外拠点としてシアトルリージョンをスタート(2016年にカナダへ移転) |
2015年6月 | 資本金を5,000万円に増資 |
2015年11月 | 都内オフィスを増床(岩本町オフィスをスタート) |
2015年12月 | 資本金を1億円に増資 |
2016年1月 | ドイツ・ベルリンリージョンをスタート |
2016年3月 | 国際的セキュリティ基準「PCI DSS」認定を取得 |
2016年5月 | カナダ・バンクーバーリージョンをスタート |
2016年6月 | 大阪オフィスをスタート |
2016年11月 | 子会社のプリズマティクス株式会社を設立 |
2017年5月 | 札幌オフィスを中央区北2条西1丁目に移転 |
2017年5月 | 音声認識技術Amazon Alexaの開発・運用に関する専門部署「Alexa事業部」を設立 |
2017年7月 | カナダ・EU圏でのAWS総合支援サービスを開始 |
2017年10月 | 福岡オフィスをスタート |
2017年10月 | サーバーレスアーキテクチャ開発・運用の専門部署「サーバーレス開発部」を設立 |
2018年1月 | データ分析ソフト「Alteryx」のアジア圏唯一となるプレミアパートナー認定 |
2018年5月 | AWSセキュリティ監査対応サービス「インサイトウォッチ」提供開始 |
2018年5月 | 上越オフィス、那覇オフィスをスタート |
2018年6月 | SOC2 Type1 保証報告書受領 |
2018年7月 | 岩本町オフィス(橋本ビル)をスタート |
2019年2月 | Developers.IO CAFEをスタート |
2019年3月 | 岡山オフィスをスタート |
2019年6月 | インドリージョンをスタート |
2020年2月 | 岩本町オフィス(岩本町ツインビル)をスタート |
2020年5月 | タイ・バンコクリージョンをスタート |
沿革
2004年の創業から今日までのクラスメソッドの歴史をご紹介します。