2019年1月24日(木)に東京にて、AWSの無料評価ツール「Well-Architected Tool」の使い方セミナーを開催いたします。
「Well-Architected Tool」とは、AWS環境がWell-Architected Frameworkに則った設計になっているかを、「運用」「コスト」「セキュリティ」「信頼性」「パフォーマンス」の5つの観点からセルフチェックできる評価ツールです。

これまでは、構築したAWS環境がWell-Architected Frameworkに則っているかを評価するには、AWSのSA(ソリューションアーキテクト)にレビューしてもらうことが一般的でした。 このツールを利用することで、利用者自身が質問形式でチェックをし、評価を行うことができます。
サービス開始前の構築の際に、また、運用中の定期診断にもご活用いただけます。 セキュリティ面のリスクの洗い出しや、コストの最適化を図ることができます。
本セミナーでは、Well-Architected Tool全体の説明と、コストについて掘り下げたお話をいたします。
開催概要
日時:2019年1月24日(木)14:00〜16:20(受付開始13:30)
会場:クラスメソッド株式会社 岩本町オフィス1
(東京都千代田区岩本町2-14-2 イトーピア岩本町ANNEXビル3階)
定員:20名
参加費:無料
個別でご相談の時間を設けさせていただきます。この機会にぜひお申し込みください!
お申し込み、詳細は下記リンクをご覧ください。