2月14日(木)、2月15日(金)の2日間、東京で開催される「Developers Summit 2019」に、クラスメソッド代表取締役の横田聡が登壇します。

本イベントでは様々な「エンジニアの楽しみ」を持ち寄り、これからのエンジニアがどう生きるかを考えます。
その中で横田は「Amazonの文化をハックせよ。AWSをフル活用して無人レジの仕組みを作ってみた~横田deGoプロジェクト~」と題して、「Amazon Go」をモデルとしたレジなし店舗システムの企画から開発までの過程を紹介。さらに2018年7月のテストリリースから6カ月を経て想定外のフェーズに突入したプロジェクトの現況についてもお伝えします。
イベント概要
日時:2019年2月14日(木)10:00〜18:45
2019年2月15日(金)10:00〜18:25
会場:ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1-8-1
アクセス:新幹線・JR線・京急線 品川駅高輪口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線 高輪台駅より徒歩3分
主催:株式会社翔泳社
参加費:無料(事前登録制)
セッション概要
セッション名:Amazonの文化をハックせよ。AWSをフル活用して無人レジの仕組みを作ってみた~横田deGoプロジェクト~
日時:2月14日(木)10:00〜10:45
登壇者:クラスメソッド代表取締役・横田聡
イベントの詳細・お申し込みにつきましては、下記リンク先をご参照ください。