お知らせ 2022年10月27日

AWS移行(マイグレーション)支援のサービスメニューをリニューアルしました

クラスメソッドは、アマゾン ウェブ サービス(AWS)移行支援サービスメニューをよりわかりやすく、さらにコストや運用効率の最適化を強力に支援できるメニューへとリニューアルしました。

クラスメソッドは、オンプレミスや他クラウド環境からAWSへの移行(マイグレーション)を検討中のお客様へ、移行計画の立案からAWS環境構築、移行完了まで一貫した支援を提供しています。
このたびのサービスメニューのリニューアルでは、評価・準備・移行・運用の各フェーズごとにお客様の課題に応じて取捨選択できるサービスメニューを用意しました。

また、AWS移行の検討段階で役立つ「TCO評価」「移行準備状況評価」の無料提供を開始し、お客様がAWS移行を通じて最適なIT環境を手に入れられるよう支援してまいります。

クラスメソッドのAWS移行支援
https://classmethod.jp/services/members/migration/

TCO(総保有コスト)診断について

TCO(Total Cost Ownership;総保有コスト)とは、お客様のITシステムの構築・保守・運用にかかる費用のことです。TCO診断では、現在のITシステムについてヒアリングを行い、あわせてAWSへ移行した場合のコストを試算することで、コスト比較レポートを作成いたします。
AWS移行に向けた評価段階でコスト比較を行っていただき、その後の移行準備、計画立案の参考としていただけます。

移行準備状況診断について

クラウド移行をスムーズにすすめるための体制づくりや技術取得、移行目的の確認など、事前に準備・検討すべきことを洗い出すための診断です。
レポート結果をもとに、対策・改善にむけたディスカッションを実施します。

AWS移行支援のサービスページからは、詳細なサービス紹介資料のダウンロードもできます。ぜひご覧ください。

↑

  • AWSプレミアティアサービスパートナー
  • 「APN Certification Distinction」の認定を取得
  • LINE Biz Partner Program 認定バッジ「OMO」
  • alteryx PARTNER OF THE YEAR 2018
  • Cloudflare Most Valuable Player (MVP) of the Year
  • プライバシーマーク認証マーク
  • ISO/IEC 27001
  • ISO/IEC 27017
  • ISO/IEC 20000-1
  • ISO/IEC 27701
  • AICPA SOC2 Type1 レポート受領
  • ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞