セミナー 2022年5月30日 開催

【ウェビナー】はじめてのdbt活用~DWH内のデータ整備が楽になる!~

「はじめてのdbt活用~DWH内のデータ整備が楽になる!~」を開催します。

昨今、Snowflake、BigQuery、RedshiftといったクラウドDWHが日本でも多く使用されていますが、ただクラウドDWHを導入しデータを入れただけでは良いデータ分析をすることはできず、用途に応じたデータ整備が必要です。しかしデータ整備に関しては、用途に応じてたくさんのテーブルを作り分けたり、テーブル生成処理の実行環境も整えないといけなかったり、すべきことが多くあります。そこで、データ整備においてすべきことを一通り網羅しかつ効率よく行うことが出来る「dbt」というサービスがあります。

本セミナーではdbtの説明とデモンストレーションに加え、アメリカにおいて主流となりつつあるデータ基盤の考え方「Modern Data Stack」も交えつつ、最新のデータ基盤に関する情報をお伝えします。

開催概要

日時:2022年5月30日(月)14:00~15:00(接続開始13:50)※お申し込みは締め切りました
場所:ウェビナー方式(Zoom)
定員:100名
参加費:無料

ウェビナーの詳細は下記リンク先をご覧ください。

本セミナーのお申し込み受付は終了しました。

セミナーお知らせメールマガジン

クラスメソッドでは、現在ご覧いただいているセミナーのほかに、AWSの活用方法やSaaS製品、データ解析をテーマに月間10種類以上開催しています。お知らせが必要な方はご登録ください。

メールマガジンに申し込む

メールマガジンの申し込み

↑

  • AWSプレミアティアサービスパートナー
  • 「APN Certification Distinction」の認定を取得
  • LINE Biz Partner Program 認定バッジ「OMO」
  • alteryx PARTNER OF THE YEAR 2018
  • Cloudflare Most Valuable Player (MVP) of the Year
  • プライバシーマーク認証マーク
  • ISO/IEC 27001
  • ISO/IEC 27017
  • ISO/IEC 20000-1
  • ISO/IEC 27701
  • AICPA SOC2 Type1 レポート受領
  • ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞