0120-991-668
導入前のご相談はこちら
クラスメソッド > ニュース > プレスリリース > マーケティングテクノロジストの濱野 幸介 氏が入社しました
プレスリリース 2016年07月01日
クラスメソッドは、2016年7月より濱野幸介(以下、濱野)氏が事業開発チームにJOINすることを発表致します。濱野氏は、無印良品のモバイルアプリ「MUJI passport」の企画・開発・運営や、事業会社の経営支援サービスを行う株式会社リヴァンプのCTOなど、小売・外食のデジタルマーケティングに関する業務に多く関わってきました。
濱野氏は、クラスメソッドにおけるデジタルマーケティングエリアの執行役員として、事業開発チームにJOINします。事業会社でのビジネス経験や、オムニチャネル実現に向けたIT企画・運営の実績を踏まえ、流通・小売・外食・サービス業等の事業会社向けに、より良いITサービスを世の中に提供し、すべての人々の創造活動に貢献できるように、企画・運営に従事いたします。
クラスメソッド社は良品計画におけるパートナーでもあり、代表の横田氏を始め、様々な方と以前よりお付き合いがありました。この度は事業会社の経験を活かし、真に事業と融合できるサービスを生み出すためにJOINいたします。尚、良品計画 WEB事業部 CMTとの兼任となります。
濱野氏を経営チームの仲間として迎えられることにとてもワクワクしています。濱野氏とは数年に渡って、顧客またはパートナーとして一緒にビジネスを推進してきました。この度、ご縁があり、一緒に事業開発及びサービス開発を進めていくこととなりました。
2000-2008 アクセンチュア株式会社 シニアマネジャー 2009-2015 株式会社リヴァンプ CTO 2015- 株式会社良品計画 WEB事業部 CMT
良品計画に見る、ビジネス部門主導のAPIベース開発がもたらした効果と教訓 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1604/21/news026.html マーケ主導でデータ分析システムやCDNを構築、良品計画が講演 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/060101593/ AWS Summit Tokyo 2014 参加詳細レポート:【パネルディスカッション】 クラウドで実現する次世代マーケティングとは? https://dev.classmethod.jp/business/bigdata/report-awssummit-aws-summit-tokyo-2014-marketing-discussion/ 無印良品の顧客動向をディープに探るRedshiftとトレジャーデータ http://ascii.jp/elem/000/000/890/890206/