プレスリリース 2016年10月11日
クラスメソッド、AWS認定資格者が多数在籍する企業として「APN Certification Distinction」を取得
クラスメソッド従業員のAWS認定資格取得比率
バックオフィス部門の社員を除く全従業員の資格取得比率は下記の通りです。このうちAWS事業部門に所属する全エンジニアは有資格者であり、30%以上が上級資格を保有しています。- AWS認定ソリューションアーキテクト – アソシエイトレベル:85%
- AWS認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナルレベル:37%
- AWS認定 DevOps エンジニア – プロフェッショナルレベル:26%
- AWS認定システムオペレーション(SysOps)アドミニストレーター – アソシエイトレベル:38%
- AWS認定デベロッパー – アソシエイトレベル:39%
クラスメソッドが保持するAWS認定一覧
当社は国内で5社のみの2016年のAWSプレミアコンサルティングパートナーに認定されており、AWSを取り扱うプロフェッショナルとしてさらに以下の認定を受けています。- AWS移行コンピテンシー
- AWSモバイルコンピテンシー
- AWSビッグデータコンピテンシー
- AWS MSP(Managed Service Partner)認定
クラスメソッドについて
クラスメソッド株式会社は、「クラウド、センサー、ビッグデータ、モバイル」の技術を活用した企業向けの技術支援を行っており、数百件の実績を残しています。2015年、APN パートナーの中で最も優れたアーキテクチャを表彰するアワード「Cloud Architecture of the Year 2014」を受賞しました。全社的な取り組みとして、社員による情報発信に力を入れており、オウンドメディア「Developers.IO」にて約7,000本の技術情報を公開しています。また、多様な働き方を支える取り組みにも力を入れ、2013年に東京ワークライフバランス認定企業となりました。所在地 : 東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル8階
代表者 : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発
オフィシャルサイト : https://classmethod.jp/
技術ブログ「Developers.IO」: https://dev.classmethod.jp/
Facebookページ :https://www.facebook.com/classmethod/
※ アマゾン ウェブ サービス、AWS、Powered by Amazon Web Servicesロゴは米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。