芽室町農業協同組合について
芽室町農業協同組合は、昭和23年3月の設立以来、組合員と共に「芽室町農業の発展と地域経済への貢献」をモットーに、組合員農家の経済的・社会的地位の向上と、農業・農村発展のための基本施策の確立、そして地域社会の発展への貢献と地域住民へのサービス提供を基本として、事業運営を行っています。
農業ICT戦略基盤の構築
この度、芽室町農業協同組合では、農業ICT戦略のインフラ基盤としてAmazon Web Services(AWS)を選定しました。初期投資が不要なこと、柔軟にスケールできること、ハードウェアメンテナンスなどの運用業務を削減し負担を軽減できることが、AWSの選定理由となりました。
まずは組合内向けのシステムとして、Amazon Route 53、Elastic Load Balancing、Amazon EC2、Amazon RDSによって、高い可用性を確保し構成しました。オンプレミス環境とはVPNによって接続しています。またクラウドサービスの管理操作の監査にCloudTrailを利用しています。
今後もAWSを活用し、農業ICT戦略関連システムを拡張していく予定です。クラスメソッドではインフラ設計と構築を担当しました。また今後のシステム拡張を継続的に支援致します。
導入イメージ図
