Kong

高機能なAPIマネジメントプラットフォーム

「Kong」は API の構築・運用・管理のライフサイクル全体を一気通貫で提供することで開発者の生産性を高めることができます。

高性能でスケーラブルなAPIゲートウェイを提供し、プラグインを活用して認証認可やAPIリクエストの流量制限といった機能を簡単にゲートウェイに追加することが可能です。ゲートウェイのレイヤーで対応することが可能なため、既存システムへの影響を最小限に抑えながら新しい機能を追加できます。

また、コンテナ環境での展開やサービスメッシュとの統合も可能です。APIの設定やモニタリング、トラフィック分析などを直感的に行うことができます。

さらに、APIの管理機能も提供しており、仕様書の公開や利用状況の可視化まで、APIエコシステム全体をカバーする包括的な機能を備えています。

こんな課題はありませんか?

  • APIの認証やセキュリティ対策の実装に多くの工数がかかっている
  • 複数のAPIを統合的に管理・監視する仕組みがなく、運用負荷が高い
  • マイクロサービス化に伴い、APIの数が増加して管理が複雑化している

Kongの特徴

開発効率の向上

豊富なプラグインにより、認証やログ機能の実装工数を大幅に削減可能です。REST、GraphQL、gRPCなど多様なプロトコルに対応し、開発者は本質的なAPI開発に集中できます。カスタムプラグインの開発も可能で、柔軟な機能拡張を実現できます。

統合的なAPI管理

APIの一元管理や、バージョン管理、アクセス権限の制御など、包括的な管理機能を提供しています。利用状況の可視化やアナリティクス機能により、APIの価値を最大化できます。開発者ポータルを通じて、APIの仕様公開やドキュメント管理も効率化できます。

安定した運用の実現

直感的なGUIダッシュボードでリアルタイムなトラフィック監視や性能分析が可能です。ゲートウェイ、トラフィック全体を宣言的に管理することができ、GitOpsとしてパイプライン化する事も容易です。マイクロサービスアーキテクチャだけでなく柔軟なアーキテクチャにおいて高いパフォーマンスを維持できます。

マイクロサービス連携の実現

ロードバランシング、サーキットブレーカーなど、マイクロサービスアーキテクチャに必要な機能を提供しています。サービスメッシュとの統合により、複雑なサービス間通信も効率的に制御できます。コンテナオーケストレーションとの親和性も高く、クラウドネイティブな環境構築を支援します。

Kongが提供するサービス

Kong Gateway

Kong Gatewayは高性能でスケーラブルなAPIゲートウェイです。豊富なプラグインを活用することで、認証やセキュリティ、モニタリングなどの機能を簡単に追加できます。REST、GraphQL、gRPCなど多様なプロトコルに対応し、既存システムとの統合も容易です。直感的なGUIダッシュボードによるトラフィック監視や性能分析が可能で、安定したAPI運用を実現します。

また、Kong Gatewayには生成AIの導入・活用を推進するための、AI Gatewayというプラグインが包含されています。これにより、複数LLMの活用を容易にしながら、各ユーザーのAI利用やデータガバナンスを強化することが可能です。

Kong Konnect

Kong KonnectはフルマネージドのAPIプラットフォームです。Kong Gatewayを管理することができ、APIの分析やモニタリング機能も提供しています。さらに、マルチリージョン・マルチクラウドでの展開にも対応し、グローバルな環境でも統一的なAPI管理を実現します。

また、Kong KonnectではAPIの閲覧・検索・利用を管理する、Developer Portalの機能を提供しています。特定のAPIを使用したアプリケーションを開発するため、ドキュメントの参照、エンドポイントのテスト、登録を行うことができます。

Kong Insomnia

Kong Insomniaは、APIの開発とテストを効率化するAPIクライアントアプリケーションです。直感的なGUIを通じて、REST、GraphQL、gRPCなど様々なプロトコルのAPIリクエストを作成・実行できます。環境変数の管理やテストの自動化機能により、効率的なAPI開発が可能です。また、APIスペックの生成やモックサーバーの作成機能も備えており、APIの設計から開発、テストまでをシームレスにサポートします。

Kong Mesh

Kong Meshはサービスメッシュの一種で、マイクロサービス間の通信のセキュリティ、可観測性、トラフィック制御などのポリシーを一貫して適用できます。Istioベースで、KubernetesやVM環境をサポートし、分散アプリケーションの管理を簡素化します。

Kongの最新情報を「DevelopersIO」でチェック

クラスメソッドの技術ブログ「DevelopersIO」では、Kongに関する記事をアップしています。機能や詳しい使い方について知る事ができますので是非ご覧ください。

お問い合わせ

下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp までご連絡ください。

まずは資料請求
クラスメソッドのことが
よくわかる資料を用意しました
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ