ビッグデータ分析基盤構築

オーダーメイド分析基盤開発

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

多様なニーズに沿ってデータマネジメントシステムをオーダーメイドで開発いたします。お客様の保有する大規模なデータの収集と蓄積、分析を行う仕組みを当社エンジニアがご提案し、データ活用全体をサポートします。インフラにはAWSクラウドを活用し、柔軟かつスケーラブルな環境を実現します。

ビッグデータ分析基盤構築の特長

  • オールインワン

    オールインワン

    データ分析に必要なソフトウェアやインフラの構築運用などをトータルでご提供します。また、データの取り込みの自動化により、今まで手作業だったデータ更新やレポーティング業務から開放されます。

  • チューニングの実施

    チューニングの実施

    大量のデータを効率よく分析するために、テーブルやデータマートの設計、クエリーのパフォーマンスチューニングなどを行います。お客様の解析環境を改善させるべく日々ご提案を行います。

  • 分析ソフト導入支援

    分析ソフト導入支援

    BIソフト「Tableau」の導入をご支援します。ご利用形態に応じたソフトウェアやサービス、ツールの最適な構成、サンプルの作成やトレーニング、帳票作成までトータルでご提案します。

  • 継続的な開発と保守

    継続的な開発と保守

    将来のデータ量や利用者の増加、データソースの追加、分析内容の変化などの環境を変化に応じて、最適な構成にアップデートします。企業内の重要なデータを安全に取り扱うためにインフラの保守も実施いたします。

ソリューション連携企業

データ分析環境構築サービスにおいて、以下の企業のサービス・製品についても合わせて提供しています。
お客様の抱えている問題に合わせて効果的なソリューションを提供します。

インフォマティカ・ジャパン株式会社

連携内容
インフォマティカは、エンタープライズクラウドデータ管理をリードする唯一の企業であり、データ主導型のデジタルトランスフォーメーションを推進しています。企業のイノベーションを加速し、俊敏性の向上や新たな成長機会の獲得によって、インテリジェントな破壊的イノベーションを支援しています。また、インフォマティカは企業のデータの力を25年以上にわたり引き出し、世界で9,000社以上の企業がそのソリューションを利用しています。

クラスメソッドはインフォマティカのパートナーとして、ライセンスの販売から設計、環境構築、運用保守まで幅広くご支援します。詳しくは、インフォマティカ社のご紹介ページをご覧ください。

インフォマティカ・ジャパン株式会社

Tableau Japan 株式会社

連携内容
Tableau Japan 株式会社 (日本オフィス:東京都千代田区、社長:浜田俊)は、日本国内でのTableau 製品の販売を通じてTableau の企業ミッションである「Help people see andunderstand their data」(データを可視化して、そして理解することができるように支援します)を実現します。既に全世界で19,000 社を超えるユーザーがTableau をダウンロードし、オフィスでそして外出先ですぐに結果を出しています。そして数万の人々がTableau Public を利用してデータをブログやWeb サイトで共有しています。是非、Tableau Software の無償試用版をダウンロードいただき「すばやく、簡単で、どなたでも操作できるビジュアル分析」をご体験ください。

Tableau Japan 株式会社

米国Alteryx社

連携内容
2010年、米国アーバインに設立したデータブレンディングと分析・予測を駆使し、新たな意味ある情報を生成するツールのAlteryx。クラスメソッドは、日本で初めての正規販売店として2014年12月にパートナーシップ契約を締結しました。「セルフサービスデータ分析でリーダーに」を企業理念に、データに関わるすべての人がデータを理解しやすく整理し、より円滑に業務を行なうサポートをしています。コードを書かずにドラッグ&ドロップの簡単操作ですが、対応している入出力・データベースや処理フローの作業ツールはデフォルトだけで150以上を超える豊富さが強みで米国をはじめとするグローバル企業にも導入しています。

弊社では企業のお客さまに向けて「Alteryx」各製品のライセンス販売も行っております。詳しくはAlteryx社のご紹介ページをご覧ください。

米国Alteryx社

米国トレジャーデータ社/トレジャーデータ株式会社

連携内容
2011 年12 月、米国シリコンバレーに設立。ビッグデータを一定の月額課金で収集・保管・分析するクラウド型データマネージメントサービス(DMS)「トレジャーデータサービス」を提供しています。同社のサービスは、大容量の購買取引データ、Web 閲覧データ、各種のアプリケーションやモバイル端末のログデータ、センサーデータやマシンデータ等、様々な非構造化データに対応しています。顧客は、フォーチュン誌が選ぶ世界企業番付「フォーチュン・グローバル500」の企業も含まれています。日本では、2012 年11 月にトレジャーデータ株式会社を設立し、日本国内の事業開発および技術開発の拠点となっています。

米国トレジャーデータ社 / トレジャーデータ株式会社

こんなお客さまから選ばれています

  • オンプレ型の基盤をもっているが、データ活用が進むに連れ量が大きくなって機材費と保守費が増加
  • データソースが散在しており、最適なリストを抽出したり、統合的な分析を行うことが困難
  • オンプレ基盤のデータの量が大きくなり、買い足しのたびの機材費と、保守費の増加がばかにならない
  • 基幹・業務系システムのデータだけでなくWeb・モバイルのデータも活用したい

お問い合わせ

下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。

データ分析をもっとラクにする
環境作りを支援します

  • すべてのサービスや企業情報をまとめた一冊

  • 導入前の不明点はなんでもご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら。
大小問わず不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 (平日9:30~18:30)
  • AWSプレミアティアサービスパートナー
  • 「APN Certification Distinction」の認定を取得
  • LINE Biz Partner Program 認定バッジ「OMO」
  • alteryx PARTNER OF THE YEAR 2018
  • Cloudflare Most Valuable Player (MVP) of the Year
  • プライバシーマーク認証マーク
  • ISO/IEC 27001
  • ISO/IEC 27017
  • ISO/IEC 20000-1
  • ISO/IEC 27701
  • AICPA SOC2 Type1 レポート受領
  • ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞