中堅・中小企業

中堅・中小企業のお客様がよく抱える課題に対して、クラスメソッドにできる支援内容をまとめています。

こんなお悩みはありませんか?

  • 業務量が多く運用に割くリソースがない
  • クラウドセキュリティやデジタル化に対する専門知識が不足している
  • 使い続けてきたオンプレミス環境やアプリの性能に不安がある
  • 組織内にデータが点在しており管理と分析が手間

インフラ管理の業務負荷軽減をサポートし
AWS活用などを通じて安心・安全・最適を提供します

継続的なITサービスの提供、社内インフラの拡大とそれに伴う社内リソースの不足など、業界を問わず企業にとってのIT活用には様々な課題が浮上します。クラスメソッドはクラウドや内製化支援の豊富な実績をもとに、運用負荷軽減、迅速な変化への対応、耐障害性・セキュリティ対策強化など多角的にお客様をサポートします

クラスメソッドにできること

サプライヤーから公式認定を受けたコンサルティング

AWSやLINEなどの公式認定をはじめサプライヤーからのお墨付きにもとづくコンサルティングを実施。課題の特定、抜本的な解決策を提案し、定常タスクの自動化、運用代行などの支援を適切なスケジュールと併せて提案します。

AWS環境の総合支援

「クラスメソッドメンバーズ」をご契約いただくことで、AWSのセキュリティサービス設定済アカウントの発行、24時間365日のAWSサポートを無償提供、不正アクセスなどインシデント検知時のアラート通知などを標準サービスとして無償提供します。

AWSシンプル構築パッケージ

AWSシンプル構築パッケージは安価・短納期でAWS環境一式(サーバー:Amazon EC2 /データベース:Amazon RDS/ 負荷分散:Application Load Balancer)をご提供するサービスです。20,000以上のお客様AWSアカウントを運用するクラスメソッドが、AWS環境だけでなく利用後の運用やセキュリティ設定も含めてご提供します。

システム監視・運用代行

年々負担が増大化したり担当者不足による運用課題を抱えたりしたインフラを、クラスメソッドがシステム運用に必要な定常作業や障害対応をまるごとサポートします。

クラウド人材支援

クラスメソッドはAWS公式トレーニングパートナーとして現職エンジニアを講師としたAWS公式技術トレーニングプログラムを提供しています。また、個々人だけでなくチームとしてエンジニアリングだけでなく技術的なコミュニケーションも底上げするための内製化支援という形でも実績があります。

まずはお気軽にご相談ください

クラスメソッドの特長

お客様の成功を追求できる
組織体制

AWSとの戦略的協業や各種資格を取得したエンジニア、豊富な実績を通じて培われた業界・事業への知見、海外拠点との時差を活用した24時間サポートと多言語対応など、高い技術力と支援体制を兼ね備えています。国内外のSaaS製品も豊富に取り扱いがあり、課題解決に向けて技術や手段の制約を受けることなく最適な道筋をご提案できます。

成果と技術力に裏付けられた
高い提案力

小売、製造、金融、官公庁など、業界を問わず3,000社以上でのプロジェクト実績があります。社内に事例が蓄積しているからこそ、課題に対して生きた解決方法を提示できます。社員の7割を構成するエンジニア間での情報共有や質問、意見交換もさかんなため、ご相談いただいた背景も踏まえて幅広い技術提案が可能です。

IT投資の成果を早める
内製化サポート

ビジネスの成長には、導入後の運用・改善を繰り返すことが大切です。クラスメソッドは技術支援だけでなく、DevOpsメソッドにおけるトレーニングやオンサイトコーチングなども実施できます。お客様自身が自動化や開発手法を身につけ、改善し続けられるように、技術と仕組みづくりの両面からサポートします。

膨大な情報発信を通して
更新されつづけるナレッジ

技術情報の発信を通して、知識を常にアップデートしています。累計4万本、月間300万PVを誇る技術メディア「DevelopersIO」の執筆・運営を続けており、書籍出版や技術書への寄稿、イベントやカンファレンスへの登壇実績もあります。お客様からのご相談に対して、常に最新の情報で回答します。

実績

お問い合わせ
不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ