AWS移行準備にむけた無料診断

移行に関する不安を解消するために、移行で削減できるコストや移行に向けて検討すべきことを無料で診断します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AWS認定資格を保有するクラスメソッドのエンジニアがお客様の環境を調査・ヒアリングし、「移行によってコストがどれくらい削減できるか」「移行に向けて現状何が足りていなくて、今後何を準備する必要があるか」を無料で診断します。

このような課題をお持ちであれば、無料診断をご活用ください

  • 現在の環境を移行できるのか、どうやってやるのかがわからない
  • クラウド移行を検討しているが、予算の予測が難しく企画を進められない
  • 移行しても既存と同様の管理方法になり、人手がかかりそう
  • クラウド移行しても十分な性能が出るかわからず、移行に踏み出せない
  • 従量課金に対して不安がある

2種類の無料診断をご用意

  • TCO(総保有コスト)診断

    お客様環境の現状をヒアリングし、オンプレミスからAWSへ移行した場合どれくらいのコスト削減を見込められるかといったTCOの影響について診断します。

    このような課題をお持ちの方におすすめ

    • 従量課金のクラウドに不安がある
    • クラウド移行による経済的なメリットが知りたい
  • 移行準備状況診断

    クラウド移行に関する不安を解消するために、移行に必要な6つの視点による現状分析を行います。体制づくりや技術取得、移行の目的など、事前に準備・検討すべきことを洗い出すための診断です。

    このような課題をお持ちの方におすすめ

    • 移行をどうやって進めたらいいかわからない
    • 移行を進めるにおいて事前に検討すべきポイントを知りたい

TCO(総所有コスト)診断

お客様環境の現状をヒアリングし、オンプレミスからAWSへ移行した場合どれくらいのコスト削減を見込められるかといったTCO(総所有コスト)の影響について診断します。診断にはAWSの経済性評価プログラム「AWSクラウドエコノミクス」を使用します。

診断項目
    • サーバー費
    • ストレージ費
    • ネットワーク費
    • サポート費
    • ソフトウェアライセンス
    • ファシリティ維持費
    • 人件費
診断後にお渡しするもの
  • TCO診断レポート
  • AWS移行に関するネクストアクションのご提案

診断の流れ

STEP1
TCO診断の説明
担当営業・エンジニアから診断の概要やアウトプットイメージについて説明します。
STEP2
お申し込み
上記ご説明の後、診断の実施のご判断・お申し込みをお願いします。
STEP3
現状調査・ヒアリング
既存オンプレミス環境について調査とヒアリングにご協力ください。調査・ヒアリングは専用のツールやヒアリングシートを用いて実施します。
STEP4
分析・レポート作成
調査・ヒアリングの結果から分析およびTCO診断レポートの作成を実施します。
STEP5
報告・ネクストアクションの提案
作成済みのTCO診断レポートの報告およびAWS移行に関するネクストアクションを提案します。

3,000社以上の支援実績のあるクラスメソッドが
貴社の課題解決を技術で支援します

移行準備状況診断

6つのカテゴリーと技術面/非技術面の視点からなる約80個のチェック項目からクラウド移行の準備状況を評価し、診断結果と今後のアクションをレポートにして提供します。診断にはAWSのフレームワーク(AWS Cloud Adoption Framework)を使用します。

診断項目
    • ビジネス
    • 人員
    • ガバナンス
    • プラットフォーム
    • セキュリティ
    • オペレーション
診断後にお渡しするもの
  • クラウド移行の準備状況レポート
  • クラウド移行に向けた課題の明確化と解決方法検討のご提案

診断の流れ

STEP1
移行準備状況診断の説明
担当営業・エンジニアから診断の概要やアウトプットイメージについて説明します。
STEP2
お申し込み
上記ご説明の後、診断の実施のご判断・お申し込みをお願いします。
STEP3
ヒアリング
ヒアリングにご協力ください。ヒアリングシートやインタビューを用いて実施します。
STEP4
レポート作成
ヒアリングの結果から分析および移行準備状況診断レポートの作成を実施します。
STEP5
報告・レポート内容に関するディスカッション
レポート内容の報告の後ディスカッションを行い、クラウド移行に向けた課題の明確化と解決方法の検討を実施します。

クラスメソッドは「技術力」で選ばれています

  • AWSグローバル最優秀SIパートナー賞を受賞した技術者集団として、お客様のビジネス課題を技術で解決します。

    • AWSの最上位プレミアティアサービスパートナー
    • AWS公式資格取得数2,000以上
    • 移行コンピテンシー
    • AWS Well-Architected パートナープログラム

AWS移行を支援します

移行計画から移行後の運用まで、一貫したAWSへの移行を支援します。課題や体制に合わせて必要な支援の選択が可能です。

詳しく見る

失敗しないクラウド移行のポイントとは?

オンプレミスからAWS移行する際の課題や解決方法、押さえておきたいポイントをまとめました。

資料請求のお申込み

テクニカルライブラリー

お問い合わせ

下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。

AWSのお悩みは
クラスメソッドにご相談ください

  • すべてのサービスや企業情報をまとめた一冊

  • 導入前の不明点はなんでもご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら。
大小問わず不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 (平日9:30~18:30)
  • AWSプレミアティアサービスパートナー
  • 「APN Certification Distinction」の認定を取得
  • LINE Biz Partner Program 認定バッジ「OMO」
  • alteryx PARTNER OF THE YEAR 2018
  • Cloudflare Most Valuable Player (MVP) of the Year
  • プライバシーマーク認証マーク
  • ISO/IEC 27001
  • ISO/IEC 27017
  • ISO/IEC 20000-1
  • ISO/IEC 27701
  • AICPA SOC2 Type1 レポート受領
  • ベストモチベーションカンパニーアワード2021受賞