
AWSのグローバル
最優秀SIパートナー

徹底的なコスト最適化

強固な
セキュリティ設定

エンタープライズ相応のサポート

AWS支援実績
3000社以上
AWSに関してこんなお悩みありませんか?
- AWSの環境構築を支援してほしい
- コストを見直しつつ請求書を一本化したい
- インフラのコストを最適化する知見がない
- ベンダーがAWSに詳しくないのでAWSだけ任せたい
- 社内にAWSを管理できる人がいない
- AWS活用に関する統制がとれていない
- クラウドを導入したいがセキュリティが心配
- 技術課題を問合せする先がほしい

ひとつでも該当した方は
クラスメソッドにご相談ください。
AWS総合支援「クラスメソッドメンバーズ」のサービス体系
利用費割引・運用支援の請求代行サービスに加えて課題に応じたプレミアムサービスの追加も可能。
クラスメソッドメンバーズにご加入いただくことで、AWSを安心・安全・最適に
ご活用いただけるようサポートさせていただきます。
請求代行サービス
クラスメソッドメンバーズに加入すると初期費用・月額費用無料で自動付帯されます。
請求・コスト面から運用・セキュリティまでAWSを安心・安全に活用するための環境を提供します。
いずれかのプランを選択
-
様々なAWSサービスを
コストを抑えて使いたいなら一律5%※1
割引プラン- AWS全サービス
全リージョン
- AWS全サービス
-
基幹システムやメディアでの
利用が多いならEC2・CDN
割引プラン- 主要EC2
オンデマンド
- CloudFrontの※2
アウトバウンド
通信費
- 主要EC2
-
AWS Organizationsを
利用したいなら組織管理プラン- AWS全サービス
全リージョン
- AWS全サービス
手数料無料での付帯サービス
-
コスト削減
- プランに応じた
AWS利用費割引 - 日本円建て
請求書払い※3
- プランに応じた
-
安心サポート
- 24時間365日の
無償サポート - AWSクラウド保険
- 24時間365日の
-
運用支援
- AWSアカウント管理
申請代行 - 管理ポータル利用
- AWSアカウント管理
-
セキュリティ運用
- 安全なアカウントの
初期設定と変更対応 - 継続監査
アラート検知
- 安全なアカウントの
-
トラブルの回避
- 不正利用時の
復旧支援 - 障害発生時の
復旧支援
- 不正利用時の
-
不正防止
- 高額不正利用
防止 - 証跡管理
変更管理
- 高額不正利用
- ※1 中国リージョン、GovCloud は除きます。AWS Marketplaceなど、一部のサービスは対象外となります。
- ※2 Amazon CloudFront全リージョンの単価が$0.0456/GBになります。例えば東京リージョンの単価$0.114/GBやアジアパシフィックリージョンの単価$0.120/GBに対して、$0.0456/GBでご提供します。
- ※3 クレジットカード支払い対応も可能です。クレジットカード支払い時の割引率は2%となります。ご利用できるクレジットカード種類などの詳細はお問い合わせください。

用途別おすすめサービス

クラスメソッドメンバーズの4つの特徴
1.AWS利用費と各種サービス提供によるコストダウン
クラスメソッドはAWSパートナーとして、お客様が利用するAWSをまとめて大量契約し、ボリュームディスカウントでの仕入れを行っています。その差額で値引き、無償サポートや保険などの付加サービスを提供することで、お客様の大幅なコストダウンを実現しています。

標準提供サービス
- 利用費一律5%OFF
- AWSクラウド保険
- 不使用リソースアラート
- RI/SP購入
- 円建て請求書払い
2. エンタープライズ相当のAWSサポートを無償提供

日本と海外拠点を利用して24時間365日のAWSサポートを日本語と英語で提供しています。多数の支援実績をいかし、蓄積されたナレッジからAWSの提供しているドキュメント以外の情報も利用し、サポートをいたします。クラスメソッドがAWS サポート(エンタープライズ)に加入しているため、お客様は個別の有償サポート契約を必要とせず、障害対応や各種申請代行を受けることができます。
標準提供サービス
- 24時間365日のAWSサポート
- AWS管理ポータル
- AWS大規模障害サポート
- AWSアカウント発行
- 不正利用(Abuse)サポート
- 複数言語対応
- 上限緩和申請対応
- AWS利用費管理
3.AWSを安心・安全に。やらなければいけないことを標準装備
クラスメソッドの登録アカウントから受けたインシデント相談内容の分析と、豊富なサポート実績から得たベストプラクティスに基づき、セキュアアカウント発行サービスを提供しています。正しく適切な設定を行うことでインシデント原因の発生や深刻化を未然に防ぎ、安心してビジネスへのクラウド活用を推進できるよう支援します。高額不正利用防止、証跡管理など、ガバナンス強化に向けた設定も標準提供いたします。

標準提供サービス
- セキュリティチェック/通知
- 外部アクセス確認
- ガードレール
- デフォルトVPC削除
- S3公開設定ブロック
- ルートユーザー管理
- MFAアラート/強制
- IAM設定アラート
- パスワードポリシー強制
- 脅威検知
- 高額不正利用防止
- 全操作履歴保存
- 全操作履歴保存保護
- リソースの証跡管理
- リソースの設定変更管理
※ 一部設定は新規アカウントのみが対象となります。詳細はお問合せください。
4.お客様の課題にあわせて、AWSスペシャリストが伴走します

導入支援、コンサルティング、運用代行等、AWSプレミアティアサービスパートナーのクラスメソッドが、課題解決を支援します。AWS事業に関わる従業員は全員AWS認定資格を保有。社内での資格保有数は2,000を超えます。
これまでに支援した企業は、小売・製造・金融・官公庁など業界を問わず3,000社以上。数名規模のベンチャーから数千人以上の大企業、グローバル企業のさまざまな課題を解決してきました。あらゆる業界・業種・組織形態の企業への支援実績があるからこそ、どんな課題にも対応できます。
AWS総合支援に強い3つの理由
技術力は
世界トップの水準。
AWS事業に関わる従業員は全員AWS認定資格を保有。社内での資格保有数は2,000を超えます。専門領域に精通したエンジニアがお客様の課題解決を支援します。
- 2022 SI Partner of the Year – GLOBAL に選出
- 日本で14社の AWSプレミアティアサービスパートナー に8年連続認定
- 技術認定「AWSサービスデリバリープログラム」を 計14種取得


延べ3,000社以上の
導入支援実績。
これまでに会社の規模・業種問わず3,000社以上、20,000アカウントを超える導入を支援してきました。そんな実績とノウハウがあるから、お客さまの状況に合わせた柔軟なご提案が可能です。
当社エンジニアが
24時間365日サポート。
世界各国に拠点を置き、時差を利用した24時間365日のサポート体制を整えております。AWS認定資格を保有しているエンジニアが、いかなる状況にも柔軟に対応いたします。

事例紹介
3,000社以上、20,000アカウントを超えるお客さまを支援してきました。






お問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。

2015年から継続して最上位のサービスパートナーに認定され、2018、2020、2021年に「AWSサービスパートナー オブ ザ イヤー」を受賞。2022年にはAWS構築・導入支援を行う技術パートナーのうち世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞しました。技術支援実績は3,000社、20,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。