IoTアプリサービス「conect+」のAWS利用支援

SBイノベンチャー株式会社

公開日:2017年11月22日

誰もがカンタンにIoTアプリを作れるクラウドIoTサービス

「conect+(コネクトプラス)」はソフトバンクグループの新規事業提案制度「ソフトバンクイノベンチャー」にて推進している社内起業です。約10年間におよぶIoT分野における事業開発経験をもとに、メーカーやエンジニアのIoT製品の企画・開発を加速させるべく発案されたものです。

IoTと言えば「モノとネットワーク」が注目されますが、conect+はモノの作り手、使い手の誰もがIoTガジェットのスマホアプリをカンタンに生成することができるUIアプリのサービスです。

エンジニアだけでなく、企画者や営業スタッフなどIoTで社会や現場を豊かにしたいと思うすべての方が、モノやクラウドと連携する高度でグラフィカルなIoTアプリを、まるでブロックを組み合わせるようなカンタンな操作で生成できます。

サービスの将来性に必須のAWS

conect+はIoTアプリを作れるだけではなく、IoT向けプラットフォームとしての機能も有しています。それは、IoTアプリのUIを簡単に生成するためのconect+ creatorや、conect+ WebAPI、conect+に送信されるデータを保存するクラウド環境です。

conect+はサービスとして提供しているため、クライアントの増加、クライアントのIoT製品の販売数に伴い接続するガジェットも増加していきます。

また、温度、湿度、気圧といった数値だけではなく、テキストや画像など多様なデータを保存することが求められます。
それらのデータを保存するのに必要なストレージ量を見積もることは容易ではなく、必要に応じてスケールさせることも重要です。そのためにデータの永続化にはAmazon S3、Amazon DynamoDB、Amazon Auroraといったフルマネージドサービスが利用されています。

アップデートが続くconect+には、フレキシブルにサーバーリソースがスケールアップ可能で、かつ柔軟なネットワーク環境を構築できるクラウド環境が必須でした。新機能や新サービスの機能開発に集中するため、環境構築の容易なAWS Lambda、ElasticBeanstalkといったPaaSで提供されるアプリケーション実行環境を利用することで、リリーススピードを早めることに成功しています。

よりAWSを使いやすくするための「クラスメソッドメンバーズ」

SBイノベンチャーはクラスメソッドのAWS総合支援サービス「クラスメソッドメンバーズ」のスタートプラン(※現:請求代行サービス)を利用されています。同社からは、当プランにおいてもAWSエンタープライズサポートに相当するサポートを受けられること、AWSのサーバーメンテナンスの情報などのメール連絡などで安心してサーバー運用ができているとのご評価いただきました。

また、特に助かっている点として、同社は請求書発行による請求代行サービスを挙げました。AWS等クラウド環境の利用では利用料が高額になることもありますので、クレジットカードでの支払いが難しい場合があります。
その場合に請求書払いでの対応は社内運用面でもメリットがあるとのことです。

今後もクラスメソッドは、conect+の成長に応じたAWSの利用拡大に向け、きめ細かなサービスを提供してまいります。

まずは私たちのサービスについて、お気軽にご相談ください

お問い合わせ

この事例はAWS総合支援サービスをご利用いただいています

AWSコンサルティングパートナーアワード受賞のクラスメソッドは、お客様のAWS活用を様々な形でサポートします。AWS利用料を割引提供する請求代行から構築運用、クラウド移行などの技術支援までお客様のご要望に沿ったサービスをご提案します。

AWS総合支援サービスを詳しく見る
AWS総合支援サービスのイメージ画像

似ている事例

すべての事例へ
事例「自治体向けビジネスチャットをAWSに移行 Terraformでのコード化でインフラ構築の再現性を確保」のイメージ画像
シフトプラス株式会社 自治体向けビジネスチャットをAWSに移行 Terraformでのコード化でインフラ構築の再現性を確保
AWSIT・インターネットAWSコンサルティングAWS移行AWSインフラ環境構築クラスメソッドメンバーズ
事例「AWS Well-Architectedを用いたアセスメントを実施 マルチテナントSaaSを安定稼働に向けた改善へ」のイメージ画像
bravesoft株式会社 AWS Well-Architectedを用いたアセスメントを実施 マルチテナントSaaSを安定稼働に向けた改善へ
AWSIT・インターネットコスト削減AWSコンサルティングクラスメソッドメンバーズ
事例「エレベーター・エスカレーターの安全と安心を支える技術 デジタルツイン実現のためのクラウド利用を支援」のイメージ画像
フジテック株式会社 エレベーター・エスカレーターの安全と安心を支える技術 デジタルツイン実現のためのクラウド利用を支援
AWS電機・精密AWS請求代行クラスメソッドメンバーズ
事例「LINEモバイルオーダー導入をCX ORDERで実現 効率化に加え様々なメリットを享受」のイメージ画像
Crisp房の駅 LINEモバイルオーダー導入をCX ORDERで実現 効率化に加え様々なメリットを享受
LINE食品・飲食CX ORDER
事例「大学向けバウチャー利用で購買手続きも簡単に 必要なだけ確保できる計算リソースとAWS運用の技術サポートで 安心して研究に専念できる環境づくり」のイメージ画像
東京大学 大関研究室 大学向けバウチャー利用で購買手続きも簡単に 必要なだけ確保できる計算リソースとAWS運用の技術サポートで 安心して研究に専念できる環境づくり
AWS教育・研究機関
事例「世界のITインフラのAWS移行における 技術提供、セキュリティ強化、コスト最適化の包括的支援」のイメージ画像
サントリーシステムテクノロジー株式会社 世界のITインフラのAWS移行における 技術提供、セキュリティ強化、コスト最適化の包括的支援
AWS食品・飲食AWSコンサルティングAWS技術アドバイザーセキュリティ対策支援クラスメソッドメンバーズ
お問い合わせ
不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ