モダン開発

モダンアプリケーションの自社開発を可能に。

AWSのモダン開発サービスについて

AWSは、モダンなアプリケーションの自社開発に適したサービスです。

昨今、新規開発においてはクラウドネイティブが前提で、モダンな技術スタックを組み合わせたアプリケーションを作成するケースが多くなってきています。また、既存のアプリケーションをモダナイズするケースも増えてきました。

クラスメソッドでは、モダンアプリケーション開発およびAWSに精通したエンジニアが、モダンアプリケーションをお客様社内で開発できるように、スキルトランスファーを実施します。従来のAWSインフラに特化したコンサルティングや、アプリケーションの開発だけでなく、お客様自身でアプリケーションを実装するための手助けをします。また、アプリケーションレイヤーも含めた開発を支援することにより、モダナイゼーションとDevOpsの実践を通じたチーム改革を促進することも可能です。

AWS利用のメリット

自社でモダンアプリケーションを内製化

AWSの活用によって、自社でモダンアプリケーションを内製化できます。また、自社内のモダンな技術スタック以外で開発されていたエンジニアの方も、最先端の技術スタックを活用できるようになります。

代表的なAWSサービス

Amazon ECS(Fargate)

Amazon ECSはスケーラブルで高度に安全なコンテナオーケストレーションサービスです。開発者は、Amazon ECSを使用することで、コンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、スケーリング、運用を簡単に行えます。

例えば、開発者がコードの変更を頻繁に、かつ安全に本番環境に適用するための継続的インテグレーションと継続的デリバリー (CI/CD)パイプラインの構築が容易にできるようになります。


また、負荷に応じて自動的にコンテナの数を増減させることで、リソースの効率的な使用とサービスの高可用性を実現します。これにより、開発者はアプリケーションのパフォーマンス管理にかかる手間を軽減できます。

サーバーレスサービス群

LambdaやAmazon API Gatewayなどを使用してモダン開発を行う場合もあります。

AWS Lambdaは、サーバーレスでコードを実行できるサービスです。Amazon API Gatewayと合わせて利用することで、サーバーレスAPI構成を取ることができます。

また、AWS LambdaとAmazon API Gatewayを活用したサーバーレス構成を取ることにより、運用負荷とランニングコストを抑えたシステムの作成が可能です。

ReactなどのSPAとBackendAPI

昨今のWebアプリケーションでは、SPA(Single Page Application)としてフロントを実装し、データの取得・更新はAPIとして提供して、SPA(ブラウザ)からBackendAPIを実行するように実装するケースが多々あります。

APIとして提供するデータ・機能を決めた上で、フロントからそれらのAPIを呼び出すことで、フロントとバックエンドで責務範囲を分離できます。バックエンドはデータの整形や保存・連携などを責務とし、フロントはそれらの情報を活用して非同期的に必要な情報をAPIで呼び出して取得・更新するというようなことです。また、開発者にとってはフロントエンドとバックエンドの分離が可能なことで、開発が容易になります。

まずはお気軽にご相談ください

よくある質問

どのような支援をするのですか?
クラウドネイティブなアプリケーション開発に特化した支援をご提供します。例えば、お客様に適切なアーキテクチャやフレームワークの選定から、AWS CodePipeline・GitHub Actionsなどを活用した環境の構築、プロジェクトのメンバーとしてアプロケーションのコードレビュー、ペアプロへの参加、お客様のスキルに応じてスキルアップの支援など、幅広いご支援が可能です。

クラスメソッドの特長

お客様の成功を追求できる
組織体制

AWSとの戦略的協業や各種資格を取得したエンジニア、豊富な実績を通じて培われた業界・事業への知見、海外拠点との時差を活用した24時間サポートと多言語対応など、高い技術力と支援体制を兼ね備えています。国内外のSaaS製品も豊富に取り扱いがあり、課題解決に向けて技術や手段の制約を受けることなく最適な道筋をご提案できます。

成果と技術力に裏付けられた
高い提案力

小売、製造、金融、官公庁など、業界を問わず3,000社以上でのプロジェクト実績があります。社内に事例が蓄積しているからこそ、課題に対して生きた解決方法を提示できます。社員の7割を構成するエンジニア間での情報共有や質問、意見交換もさかんなため、ご相談いただいた背景も踏まえて幅広い技術提案が可能です。

IT投資の成果を早める
内製化サポート

ビジネスの成長には、導入後の運用・改善を繰り返すことが大切です。クラスメソッドは技術支援だけでなく、DevOpsメソッドにおけるトレーニングやオンサイトコーチングなども実施できます。お客様自身が自動化や開発手法を身につけ、改善し続けられるように、技術と仕組みづくりの両面からサポートします。

膨大な情報発信を通して
更新されつづけるナレッジ

技術情報の発信を通して、知識を常にアップデートしています。累計4万本、月間300万PVを誇る技術メディア「DevelopersIO」の執筆・運営を続けており、書籍出版や技術書への寄稿、イベントやカンファレンスへの登壇実績もあります。お客様からのご相談に対して、常に最新の情報で回答します。

実績

モダン開発に関する技術情報

AWSプレミアティアサービスパートナー
クラスメソッドはAWSプレミアティアサービスパートナーです

2015年から継続して最上位のサービスパートナーに認定され、2018、2020、2021年に「AWSサービスパートナー オブ ザ イヤー」を受賞。2022年にはAWS構築・導入支援を行う技術パートナーのうち世界で最も優れた実績を達成したとして「SI Partner of the Year - GLOBAL」を受賞しました。技術支援実績は3,000社、20,000アカウント以上、多くのお客様に最適な技術提案を行っています。

お問い合わせ
不明点はなんでもご相談ください
0120-991-668 平日9:30〜18:30 お問い合わせ