
Mixpanel
より深い分析と、データに基づく意思決定を実現する「プロダクトアナリティクス」
MixpanelはWebサービスやアプリケーションにおけるユーザの行動を詳細に把握するためのツールです。サービス内のコンバージョン等のイベントを定義し、追跡することでボトルネックを特定することが可能です。
誰でもノーコーディングで簡単にフィルタやダッシュボードを設定でき、チーム間で容易にデータを共有できます。CRMやMA、DWHなど3rd partyツールとの統合することで、さらに多くのインサイトを実現します。

このような課題はありませんか?
プロダクトマネージャー
- ユーザーがどのようにプラットフォームを使っているか把握しきれていない
- 分析のたびに専門チームに依頼しており、スピード感が損なわれる
- データ共有をスプレッドシートなどで行っており手間がかかる
マーケター
- Webアナリティクスツールなどで、ユーザごとの特徴を把握できていない
- 施策やパラメータのうち何がコンバージョンに効いているか分からず、シナリオ設計が困難
アナリスト・データエンジニア
- 業務部からデータ抽出や分析レポートの依頼が多く、より深い分析を行う時間がない
その課題、Mixpanelが解決します
- プロダクトに関する正確なデータを取得し、自在に分析
- データに基づいた意思決定、改善、投資判断を支援
- エンジニアやアナリストの手を煩わせることなく、ビジネスサイド主体の分析
- 個人レベルでのユーザの行動、効果の高いCV経路やアクティブ率など深いインサイト
- リアルタイムにデータを更新し、常に最新状況を把握
Mixpanelの3つの特長
1.見やすいデータ、プロダクトのKPIを説明するレポートを瞬時に構築

2.リアルタイムにデータが更新されるダッシュボード機能
専門のアナリストが不在でも分析結果をチームで共有します。

3.様々なツールとの連携が可能

Mixpanelの導入はクラスメソッドにおまかせください
導入コンサルティングからアフターサポートまで一気通貫でご支援します。
お客様のご利用に合わせてリーズナブルにご提供いたします。Mixpanel認定資格をもつエンジニアがいますので、技術サポートについてもお気軽にご相談ください。
-
PoC支援
- 検証環境無償提供
- カスタムデータ作成
- 10時間無償技術支援
-
プロフェッショナルサービス
- プランニング支援
- 実装支援
- 伴走支援
世界26,000社以上の導入実績
Eコマースおよび小売企業、SaaS企業、メディアおよびエンターテインメント企業など世界26,000社以上の企業に選ばれています。
-
- DocuSign
- Salesforce
- Uber
-
- Rakuten Viber
- Walmart
- SanSan
-
- Paidy
- LUSH
-
- H&M
- NETFLIX
Mixpanelの最新情報を「DevelopersIO」でチェック
クラスメソッドの技術ブログ「DevelopersIO」では、Mixpanelに関する記事をアップしています。機能について詳しく知る事ができますので是非御覧ください。
お問い合わせ
下にフォームが表示されない場合は、お手数ですが info@classmethod.jp まで直接ご連絡ください。